---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- ハワイ

マウイ島 [ Kahului ]

ハワイ (U.S.A.) [ State of Hawaii ]ハワイ (U.S.A.)の国旗

都市別渡航先速報

ハワイ マウイ島 / ハレアカラ国立公園、クレーターロード通行再開 (8月6日更新)

掲載日時:2024年08月13日

情報提供:ハワイ州観光局 (HTJ)

ハワイ州マウイ島ハレアカラ国立公園で2024年7月10日(金) 午後6時すぎにクレーターロード付近で発生した山火事は、8月6日(火)現在、100%鎮火したとのマウイ郡消防局が発表しました。
これを受け、クレーターロードの閉鎖も解除され、通行が再開されました。
クレーターロードを利用する際には、現場に消防局の機材や局員などが残留している可能性があるため、当局では、周囲に注意して運転するよう呼びかけています。

なお、ハレアカラの日の出鑑賞には事前予約が必要です。
→ 予約はこちらから https://nps.gov/hale/planyourvisit/permitsandreservations.htm



※2024年7月26日(金) 現在
ハワイ州マウイ島ハレアカラ国立公園で2024年7月10日(金) 午後6時すぎにクレーターロード付近で発生した山火事は、7月26日(金)現在も80%の鎮火状態にあるとマウイ郡消防局が発表しています。

クレーターロードの閉鎖は7月24日に一旦解除されましたが、安全面を考慮しマイルマーカー3付近で7月27日(土) 午前6時から8月3日(土) 午後6時まで再び閉鎖となっています。
閉鎖中は、ホズマー グローブやハレアカラ クレーターを含むサミット地区へのアクセスはできません。
ハレアカラ山頂でのサンライズ、サンセットの鑑賞は出来ませんのでご注意ください。

ハレアカラ国立公園の情報は、National Park Service (アメリカ合衆国国立公園局)の公式サイト、また、現地の最新情報はマウイ郡ウェブサイトにて、ご確認いただけます
* National Park Service(アメリカ合衆国国立公園局) 公式サイト
 https://www.nps.gov/hale/index.htm
* マウイ郡ウェブサイト
 https://www.mauicounty.gov

---
※2024年7月19日(金) 午後7時 現在
ハワイ州マウイ島ハレアカラ国立公園で2024年7月10日(金) 午後6時すぎにクレーターロード付近で発生した山火事は、7月19日(金) 午後7時現在、80%鎮火状態にあるとマウイ郡消防局が発表しました。

ハレアカラ国立公園、クレーターロードは引き続き閉鎖されています。
ハレアカラ山頂でのサンライズ、サンセットの鑑賞は出来ませんのでご注意ください。

---
※2024年7月14日(日) 午後7時 現在
ハワイ州マウイ島ハレアカラ国立公園で2024年7月10日(水) 午後6時すぎにクレーターロード付近で発生した山火事は、7月14日(日) 午後7時現在、80%鎮火状態にあるとマウイ郡消防局が発表しました。

ハレアカラ国立公園、クレーターロードは引き続き閉鎖されています。
ハレアカラ山頂でのサンライズ、サンセットの鑑賞は出来ませんのでご注意ください。

また、ハワイ州土地天然資源省森林野生生物局(DLNR DOFAW)は、新たに、クラ森林保護区および保護区内のすべてのナアラヘレトレイルを、予防措置として、7月12日(金) 午後3時から追って通知があるまで閉鎖中です。

---
※2024年7月12日(金) 午前9時 現在
ハワイ州マウイ島ハレアカラ国立公園で7月10日(水)午後6時すぎにクレーターロード付近で発生した山火事により、現在、ハレアカラ国立公園、ホスマーズグローブのキャンプ場、クレーターロードは閉鎖となっています。
ハレアカラ山頂でのサンライズ、サンセットの鑑賞、キャンプ場の利用は出来ませんのでご注意ください。

マウイ郡の7月12日 午後9時の発表によりますと、山火事は消防隊の継続的な消火活動により70%まで鎮火した状態とのことです。火災の進行は休止状態であるものの、昨夜無炎燃焼の状態にあった山腹のユーカリ林を引き続き見守っている状況とのことです。
この山火事による負傷者や建物の損傷は報告されていません。

マウイ郡緊急事態管理局は山火事発生当初、ハレアカラ山のケカウリケ高速道路とハレアカラ高速道路の上部アッパー キモ ロードとワイポリロード付近の住民に避難の可能性に備えるよう呼びかけていましたが、7月11日 午後7時半ごろ解除しました。

★ 現地の最新情報はマウイ郡ウェブサイト(英語)にてご確認いただけます。
 https://www.mauicounty.gov