---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 日本

日本 [ Japan ]

日本の国旗

国別事故実例集

宮城県・仙台市 / 宿泊税の導入について(2026年1月〜)

掲載日時:2025年04月24日

情報提供:宮城県・仙台市

宮城県及び仙台市では、観光資源の魅力の増進、旅行者の受入れに必要な環境の整備、交流人口の拡大を図る施策に要する費用に充てるため、令和8年1月13日より法定外目的税である宿泊税の課税を開始します。

【宿泊税の概要】
◎導入時期:令和8年(2026年)1月13日(火)宿泊分から

◎税額:1人1泊につき300円
 宿泊代金1人1泊6000円(素泊まり・税抜き)以上の場合が課税対象
 〔宿泊税の内訳〕
  仙台市内に宿泊する場合は、100円が宮城県分、200円が仙台市分
  仙台市を除く宮城県内の市町村に宿泊する場合は、宮城県分300円

◎課税免除:以下のいずれかに該当する宿泊には課税されません。
 ・教育過程内の教育活動(修学旅行等)及び部活動に伴う宿泊
 ・保育所及び認定こども園等における活動に伴う宿泊
 注)旅行業者の添乗員等は課税免除の対象ではありません。

詳細は宮城県及び仙台市の公式ウェブサイトにてご確認ください。
▼宮城県
https://www.pref.miyagi.jp/site/shukuhakuzei/index.html

▼仙台市
https://www.city.sendai.jp/shoze/syukuhakuzei/syukuhakuzei_.html