2016年2月23日発給分から、日本国籍の方々によるブラジル観光査証(ビザ)の有効期限が3年間に延長され、年間滞在日数が90日間の数次入国査証(マルチビザ)となりました。
滞在日数は現地で延長が可能ですが、年間の合計滞在日数は180日を超えることはできません。
なお、有効期限は3年間となりますが、ビザ発給後から90日以内に入国しないとビザは無効となりますので、ご注意ください。
この措置は、以前にニュースでお知らせした、日本・ブラジル間で交わされた「一般旅券所持者に対する数次入国査証の発給の円滑化に関する日本国政府とブラジル連邦共和国政府との間の覚書」の署名によるもので、ブラジル国籍の方々による日本への「観光ビザ」については、既に変更となっております。
また、2016年8月に開催される「リオデジャネイロ五輪・パラリンピック」に関しては、2016年6月01日〜9月18日の開催期間中、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリアの4ヵ国については、観光ビザに限り免除となります。
【参考】
◎ 在東京ブラジル総領事館「観光ビザ」案内
http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/rrvisa.xml
◎ 在名古屋ブラジル総領事館「観光ビザ」案内
http://nagoia.itamaraty.gov.br/ja/rrrr_vitur.xml
◎ 2月03日発出情報: 日本・ブラジル間で短期滞在数次査証に関する覚書を署名
http://www.otoa.com/news_detail.php?code=30141
滞在日数は現地で延長が可能ですが、年間の合計滞在日数は180日を超えることはできません。
なお、有効期限は3年間となりますが、ビザ発給後から90日以内に入国しないとビザは無効となりますので、ご注意ください。
この措置は、以前にニュースでお知らせした、日本・ブラジル間で交わされた「一般旅券所持者に対する数次入国査証の発給の円滑化に関する日本国政府とブラジル連邦共和国政府との間の覚書」の署名によるもので、ブラジル国籍の方々による日本への「観光ビザ」については、既に変更となっております。
また、2016年8月に開催される「リオデジャネイロ五輪・パラリンピック」に関しては、2016年6月01日〜9月18日の開催期間中、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリアの4ヵ国については、観光ビザに限り免除となります。
【参考】
◎ 在東京ブラジル総領事館「観光ビザ」案内
http://cgtoquio.itamaraty.gov.br/ja/rrvisa.xml
◎ 在名古屋ブラジル総領事館「観光ビザ」案内
http://nagoia.itamaraty.gov.br/ja/rrrr_vitur.xml
◎ 2月03日発出情報: 日本・ブラジル間で短期滞在数次査証に関する覚書を署名
http://www.otoa.com/news_detail.php?code=30141
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供