ドイツ ベルリン / 話題のミュージアム「カレーソーセージミュージアム」ご紹介
掲載日時:2010年05月14日
情報提供:ドイツ観光局
ベルリンの名物料理「カレーソーセージ」が、ミュージアムになって登場しました。
戦後間もない混沌としたベルリンで、当時ソーセージ屋台を経営していたドイツ人女性が、店の売れ行きが悪かったのでソーセージにケチャップのカレー粉をかけたのが、「カレーソーセージ」の誕生と言われています。
現在では、地元ベルリーナーはもちろん、旅行者にも人気のB級グルメになっています。
そんなカレーソーセージの歴史や秘伝のレシピなどを展示したカレーソーセージミュージアム。もちろん試食も可能です。
ミュージアムショップで売られている、カレーソーセージ皿は、新しいベルリン土産になるかもしれません!
※ドイツ・カレーソーセージミュージアム・ベルリン (Deutsches Currywurst Museum Berlin)
住所: Schutzenstrase 70, 10117 Berlin Mitte (チェックポイント・チャーリーから100m)
開館時間: 毎日 10:00〜22:00
入場料: 大人 11ユーロ
URL http://www.currywurstmuseum.de/ (ドイツ語)
戦後間もない混沌としたベルリンで、当時ソーセージ屋台を経営していたドイツ人女性が、店の売れ行きが悪かったのでソーセージにケチャップのカレー粉をかけたのが、「カレーソーセージ」の誕生と言われています。
現在では、地元ベルリーナーはもちろん、旅行者にも人気のB級グルメになっています。
そんなカレーソーセージの歴史や秘伝のレシピなどを展示したカレーソーセージミュージアム。もちろん試食も可能です。
ミュージアムショップで売られている、カレーソーセージ皿は、新しいベルリン土産になるかもしれません!
※ドイツ・カレーソーセージミュージアム・ベルリン (Deutsches Currywurst Museum Berlin)
住所: Schutzenstrase 70, 10117 Berlin Mitte (チェックポイント・チャーリーから100m)
開館時間: 毎日 10:00〜22:00
入場料: 大人 11ユーロ
URL http://www.currywurstmuseum.de/ (ドイツ語)
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供