ドイツ / SLに乗って「モーリッツブルク宮殿」へ 〜ドレスデンから足をのばして
掲載日時:2010年06月16日
情報提供:ドイツ観光局
今年はドイツで鉄道が開通して175年です。この記念の年、ドイツ旅行に鉄道の要素を加えてみませんか。
例えば、ドレスデンの隣町のラーデボイル(Radebeul)から蒸気機関車に乗って「モーリッツブルク城」を訪ねてみるのはいかがでしょうか。
ラーデボイルはエルベ河畔に位置し、ヴィラの多いブドウ畑の広がる町です。このラーデボイル・オスト駅からラーデブルク(Radeburg)までの景観保養地域の中の16.5kmを、120年前から蒸気機関車が約50分で結んでいます。1日7本、通年の運行です。
SLの走行区間のちょうど中間点となるモーリッツブルク(Moritzburg)には、16世紀にザクセン公モーリッツが狩の城として建てたルネッサンス様式の優雅な宮殿「モーリッツブルク宮殿」があります。18世紀に入ってから、ザクセン王国のアウグスト強王がバロック様式に改築しました。
湖に面して建つ姿が大変美しいお城です。城の内部は見学でき、素晴らしい家具や磁器のコレクションを見ることができます。ドレスデンからの日帰り旅行におすすめです。
※モーリッツブルク城へのSLについてはこちら(英語)
URL http://news.germany.travel/ff/ch.php?cmd=go1212243511&vas=31437894
(PDFファイルが開きます)
例えば、ドレスデンの隣町のラーデボイル(Radebeul)から蒸気機関車に乗って「モーリッツブルク城」を訪ねてみるのはいかがでしょうか。
ラーデボイルはエルベ河畔に位置し、ヴィラの多いブドウ畑の広がる町です。このラーデボイル・オスト駅からラーデブルク(Radeburg)までの景観保養地域の中の16.5kmを、120年前から蒸気機関車が約50分で結んでいます。1日7本、通年の運行です。
SLの走行区間のちょうど中間点となるモーリッツブルク(Moritzburg)には、16世紀にザクセン公モーリッツが狩の城として建てたルネッサンス様式の優雅な宮殿「モーリッツブルク宮殿」があります。18世紀に入ってから、ザクセン王国のアウグスト強王がバロック様式に改築しました。
湖に面して建つ姿が大変美しいお城です。城の内部は見学でき、素晴らしい家具や磁器のコレクションを見ることができます。ドレスデンからの日帰り旅行におすすめです。
※モーリッツブルク城へのSLについてはこちら(英語)
URL http://news.germany.travel/ff/ch.php?cmd=go1212243511&vas=31437894
(PDFファイルが開きます)
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供