ドイツ / KDライン汽船、4月22日より夏の時刻表
掲載日時:2011年04月12日
情報提供:ドイツ観光局
ライン川の観光には、遊覧船による観光が欠かせません。
フランフルトから50kmのワインの町 リュ−デスハイムから、ローレライの ザンクト・ゴアルスハウゼン(ザンクト・ゴアール)、そしてモーゼル川との合流点 コブレンツまで、いわゆるロマンチックラインと呼ばれる区間は、野性的なライン川の流れ、古城、ブドウ畑、ワインの村が織りなす世界遺産の文化景観です。
船はさらに下ると世界遺産のブリュール(アウグストゥスブルク宮殿)とケルン(大聖堂)に至ります。
今年のライン川観光はもう一つハイライトが加わります。
二年に一度、国を挙げて行われる「ドイツガーデンショー」が、2011年4月15日〜10月16日にコブレンツで開催されます。
KDライン汽船は夏の時刻表とさまざまなパッケージを発表しています。
ハイシーズンは4月22日から10月03日まで。 リューデスハイム〜コブレンツ間には、上り下り毎日各5本が運航されます。
例えば外輪船のノスタルジックな「ゲーテ号」は、
上り: コブレンツ発 09:00 〜 ザンクト・ゴアルスハウゼン 12:10 〜 リューデスハイム 15:15
下り: リューデスハイム発 16:15 〜 ザンクト・ゴアルスハウゼン 18:05 〜 コブレンツ 20:10
10月04日〜23日も、上り下り毎日各4本運航しています。
コブレンツの「ドイツガーデンショー」は、ライン河畔、ラインとモーゼル川合流点のドイツの角、対岸にそびえる エーレンブライトシュタイン城で開催され、ラインをまたぐゴンドラも話題を呼んでいます。
KDライン汽船は、このイベントに合わせて様々なパッケージを用意しています。
※「KDライン汽船」2011年夏の時刻表はこちら
URL http://www.k-d.de/ (ドイツ語、英語)
フランフルトから50kmのワインの町 リュ−デスハイムから、ローレライの ザンクト・ゴアルスハウゼン(ザンクト・ゴアール)、そしてモーゼル川との合流点 コブレンツまで、いわゆるロマンチックラインと呼ばれる区間は、野性的なライン川の流れ、古城、ブドウ畑、ワインの村が織りなす世界遺産の文化景観です。
船はさらに下ると世界遺産のブリュール(アウグストゥスブルク宮殿)とケルン(大聖堂)に至ります。
今年のライン川観光はもう一つハイライトが加わります。
二年に一度、国を挙げて行われる「ドイツガーデンショー」が、2011年4月15日〜10月16日にコブレンツで開催されます。
KDライン汽船は夏の時刻表とさまざまなパッケージを発表しています。
ハイシーズンは4月22日から10月03日まで。 リューデスハイム〜コブレンツ間には、上り下り毎日各5本が運航されます。
例えば外輪船のノスタルジックな「ゲーテ号」は、
上り: コブレンツ発 09:00 〜 ザンクト・ゴアルスハウゼン 12:10 〜 リューデスハイム 15:15
下り: リューデスハイム発 16:15 〜 ザンクト・ゴアルスハウゼン 18:05 〜 コブレンツ 20:10
10月04日〜23日も、上り下り毎日各4本運航しています。
コブレンツの「ドイツガーデンショー」は、ライン河畔、ラインとモーゼル川合流点のドイツの角、対岸にそびえる エーレンブライトシュタイン城で開催され、ラインをまたぐゴンドラも話題を呼んでいます。
KDライン汽船は、このイベントに合わせて様々なパッケージを用意しています。
※「KDライン汽船」2011年夏の時刻表はこちら
URL http://www.k-d.de/ (ドイツ語、英語)
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供