ベトナム タインホア / 「胡朝の城塞」が世界遺産に
掲載日時:2011年07月01日
情報提供:株式会社サイトラベルサービス
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、2011年6月27日、ベトナム中部のタインホア省にある「胡(ホー)朝時代の城塞」(Citadel of the Ho Dynasty)を新たに世界遺産リストに加えたと発表しました。
これでベトナムの世界遺産は7ヵ所目となります。
胡(ホー)朝は、1400〜1407年にかけてベトナムを支配した僅か2代の短命王朝ですが、この支配の時代に近くの山岳地帯から切り出し石板によって、美しいアーチ状が特徴の城塞を建設いたしました。
建設当初は南北両側が約900m、東西が約700m、城塞の高さは平均で7〜8mと広大な城塞でしたが、現存しているのは高さ約8mの正門のみです。
是非、お越しください。
※胡(ホー)朝時代の城塞
場所: ベトナム北中部 タインホア
アクセス: ハノイ市内から車で約4時間強
見学所要時間: 約1時間
※同城塞の写真は、ユネスコのサイトにてご覧いただけます。
URL http://whc.unesco.org/en/list/1358 (英語)
これでベトナムの世界遺産は7ヵ所目となります。
胡(ホー)朝は、1400〜1407年にかけてベトナムを支配した僅か2代の短命王朝ですが、この支配の時代に近くの山岳地帯から切り出し石板によって、美しいアーチ状が特徴の城塞を建設いたしました。
建設当初は南北両側が約900m、東西が約700m、城塞の高さは平均で7〜8mと広大な城塞でしたが、現存しているのは高さ約8mの正門のみです。
是非、お越しください。
※胡(ホー)朝時代の城塞
場所: ベトナム北中部 タインホア
アクセス: ハノイ市内から車で約4時間強
見学所要時間: 約1時間
※同城塞の写真は、ユネスコのサイトにてご覧いただけます。
URL http://whc.unesco.org/en/list/1358 (英語)
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供