オーストラリア マグネティック島 / 東海岸にて2つの新しいセルフガイド・シュノーケリングツアーを開始
掲載日時:2012年10月22日
情報提供:クイーンズランド州観光公社 (TQ)
タウンズビルの8kmに沖にあり、フェリーターミナルから高速船でたったの20分。
グレート・バリア・リーフ国立公園内に浮かぶ島の中では、唯一 2,000人以上の居住人口があり、生活設備が整っている「マグネティック島」。しかしその島の半分以上が自然保護区域に指定されており、標高497mのクック山を中心に広がる自然林には最長27kmに及ぶハイキングルートもあり、暮らすにも観光するにも抜群に適した場所といえるでしょう。
そんな自然豊富なマグネティック島の東側、ネリ―ベイとジェフリーベイにて、無料で周れる2つのシュノーケリングコースが完成いたしました。これはハイキングコースのように自分で防水のマップ&ガイドを参考にしながら見どころを泳いで周るというもので、泳ぎの苦手な人のために補助用のフロートも随所設置してあり、足を海底に触れることなく休むことが出来ます。
ジェフリーベイのトレイルの方では、70年前に難破して沈んだドイツの貨物船 モルトケが含まれており、入り組んだ船の構造を利用して生息する様々なサンゴ礁の魚を見ることが出来ます。泳ぎに自身がある人は更に遠方にある第二次世界大戦時代の戦闘飛行機 CW−22Bのプロペラの残骸が見えるポイントまで行って戦争の遺跡を見ることも出来ます。
ガイドとなるスイムカードは、島内のいくつかの場所にて配布しており、ツアーを楽しんだ後にリサイクルボックスに戻すようになっています。
何日か滞在できる場合には日替わりで周ってみるのも良いでしょう。
グレート・バリア・リーフ国立公園内に浮かぶ島の中では、唯一 2,000人以上の居住人口があり、生活設備が整っている「マグネティック島」。しかしその島の半分以上が自然保護区域に指定されており、標高497mのクック山を中心に広がる自然林には最長27kmに及ぶハイキングルートもあり、暮らすにも観光するにも抜群に適した場所といえるでしょう。
そんな自然豊富なマグネティック島の東側、ネリ―ベイとジェフリーベイにて、無料で周れる2つのシュノーケリングコースが完成いたしました。これはハイキングコースのように自分で防水のマップ&ガイドを参考にしながら見どころを泳いで周るというもので、泳ぎの苦手な人のために補助用のフロートも随所設置してあり、足を海底に触れることなく休むことが出来ます。
ジェフリーベイのトレイルの方では、70年前に難破して沈んだドイツの貨物船 モルトケが含まれており、入り組んだ船の構造を利用して生息する様々なサンゴ礁の魚を見ることが出来ます。泳ぎに自身がある人は更に遠方にある第二次世界大戦時代の戦闘飛行機 CW−22Bのプロペラの残骸が見えるポイントまで行って戦争の遺跡を見ることも出来ます。
ガイドとなるスイムカードは、島内のいくつかの場所にて配布しており、ツアーを楽しんだ後にリサイクルボックスに戻すようになっています。
何日か滞在できる場合には日替わりで周ってみるのも良いでしょう。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供