メキシコ メキシコシティ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (主要観光地の状況)
掲載日時:2021年09月30日
情報提供:株式会社メキシコ観光
メキシコでは昨年2020年2月末に最初のコロナウイルスによる感染が確認されて以来、パンデミックによる不便な生活が一年半以上続いておりますが、今夏の新学期からは対面登校を再開する学校も増え、第3波も下火になりつつあります。
街には人出が戻り、ワクチンを1回以上接種した人は国民の約半数となりました。
以下にメキシコシティの主要観光地の状況をご案内いたします。
■ 概要 (メキシコシティ及び周辺)
* 国立人類学博物館
10:00~17:00 一般公開中、日曜と月曜は閉館日。
1日の入場者を1,000名までに制限中。
よって早い時間帯での訪問がおすすめです。
* ソチミルコ
毎日09:00~19:00の時間にて営業中。
* ルイス・バラガン邸
開館中(月~金曜のみ)。 要予約。
* テオティワカン遺跡
毎日 09:00~15:00 一般公開中。
1日の入場者を4,000名までに制限中。
よって早い時間帯での訪問がおすすめです。
また、現在はピラミッドには登ることはできません。
以上、ご注意ください。
街には人出が戻り、ワクチンを1回以上接種した人は国民の約半数となりました。
以下にメキシコシティの主要観光地の状況をご案内いたします。
■ 概要 (メキシコシティ及び周辺)
* 国立人類学博物館
10:00~17:00 一般公開中、日曜と月曜は閉館日。
1日の入場者を1,000名までに制限中。
よって早い時間帯での訪問がおすすめです。
* ソチミルコ
毎日09:00~19:00の時間にて営業中。
* ルイス・バラガン邸
開館中(月~金曜のみ)。 要予約。
* テオティワカン遺跡
毎日 09:00~15:00 一般公開中。
1日の入場者を4,000名までに制限中。
よって早い時間帯での訪問がおすすめです。
また、現在はピラミッドには登ることはできません。
以上、ご注意ください。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供