台湾 / 桃園鉄路が地下化、中壢駅が臨時駅舎に
掲載日時:2024年06月24日
情報提供:株式会社三普旅行社
2024年6月15日、桃園鉄路(台鉄)の地下化に伴い、中壢駅駅舎の共用が最終日を迎えました。
この駅舎は1971年に建設されましたが、その後の増改築により「最も醜い駅」と揶揄されるようになりました。地下化工事の着工により、中壢駅西側に臨時駅舎が設置され、6月16日より共用が開始されました。
桃園鉄路の地下化は17.9kmの区間で、桃園、内壢、中壢の3駅を建て替え、鳳鳴、中路、桃園醫院、中原、平鎮の5駅を新設します。
地下化による踏切や高架橋の撤去により、ラッシュアワーの交通渋滞解消が期待されています。
この駅舎は1971年に建設されましたが、その後の増改築により「最も醜い駅」と揶揄されるようになりました。地下化工事の着工により、中壢駅西側に臨時駅舎が設置され、6月16日より共用が開始されました。
桃園鉄路の地下化は17.9kmの区間で、桃園、内壢、中壢の3駅を建て替え、鳳鳴、中路、桃園醫院、中原、平鎮の5駅を新設します。
地下化による踏切や高架橋の撤去により、ラッシュアワーの交通渋滞解消が期待されています。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供