イタリア ローマ / ピックアップ・スポット、国立21世紀美術館「MAXXI」
掲載日時:2024年07月19日
情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)
ローマ中心部より北、フラミニオ地区に2010年5月に竣工した国立21世紀美術館「MAXXI」(マクシ)をピックアップしてご紹介します。
この美術館の設計は2016年に亡くなった著名な建築家 ザハ・ハディド氏で、名前の通り21世紀の現代美術を主に展示するために建てられた歴史的建造物の多いローマで目立つ現代建築です。
MAXXIは、単なる美術館ではなく、屋内と屋外の空間が交差し、対話し、大都市のキャンパスに広がる文化センターです。29,000平米の敷地の中央に大きな広場があり、講堂、図書館とアーカイブを備えた研究センターや教育のためのラボがあります。
常設展の他、多くの芸術、建築、デザイン、写真などの展覧会や、モーダ、映画、音楽、舞台、舞踊、講義、芸術家や建築家とのミーティングなどのイベントを開催しています。
芸術鑑賞の他、その建築も見所でしょう。
2024年4月10日から2024年10月20日まで、展覧会「Ambienti 1956-2010 (環境 1956-2010) Environments by Women Artists II」が開催中です。
※美術館公式サイト / MAXXI (Museo nazionale delle arti del XXI secolo)
https://www.maxxi.art/en/
※展覧会「Ambienti 1956-2010 (環境 1956-2010) Environments by Women Artists II」
https://www.maxxi.art/en/events/ambienti-1956-2010-environments-by-women-artists-ii/
★その他ローマの観光情報 (イタリア政府公式サイト)
https://www.italia.it/en/lazio/rome
この美術館の設計は2016年に亡くなった著名な建築家 ザハ・ハディド氏で、名前の通り21世紀の現代美術を主に展示するために建てられた歴史的建造物の多いローマで目立つ現代建築です。
MAXXIは、単なる美術館ではなく、屋内と屋外の空間が交差し、対話し、大都市のキャンパスに広がる文化センターです。29,000平米の敷地の中央に大きな広場があり、講堂、図書館とアーカイブを備えた研究センターや教育のためのラボがあります。
常設展の他、多くの芸術、建築、デザイン、写真などの展覧会や、モーダ、映画、音楽、舞台、舞踊、講義、芸術家や建築家とのミーティングなどのイベントを開催しています。
芸術鑑賞の他、その建築も見所でしょう。
2024年4月10日から2024年10月20日まで、展覧会「Ambienti 1956-2010 (環境 1956-2010) Environments by Women Artists II」が開催中です。
※美術館公式サイト / MAXXI (Museo nazionale delle arti del XXI secolo)
https://www.maxxi.art/en/
※展覧会「Ambienti 1956-2010 (環境 1956-2010) Environments by Women Artists II」
https://www.maxxi.art/en/events/ambienti-1956-2010-environments-by-women-artists-ii/
★その他ローマの観光情報 (イタリア政府公式サイト)
https://www.italia.it/en/lazio/rome
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供