---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ サンフランシスコ / サンフランシスコ市内・近郊 イベント情報 (2月)

掲載日時:2006年02月08日

情報提供:サンフランシスコ観光局

■ チューリップマニア --- 2006年2月18〜26日
 (開催地: Pier39 / フィッシャーマンズワーフ)

サンフランシスコに一足早く春の到来を告げる人気のイベントです。
期間中はPier39の1階、2階部分に合計39,000本のチューリップが登場します。
チューリップの種類も様々。個人でじっくり眺めるのもいいですが、期間中は毎日10時からPier39のガーデニング専門家による無料の造園ツアーが開催されます。興味のある人は10時にPier39のエントランスプラザに集合!
残念ながらPier39がチューリップマニアを主催するのは、今年が最後となります。

※詳細はこちら
 入場料: 無料
 詳 細: (415) 705−5500
 URL: http://www.pier39.com/entertainment/entertainment.cfm/event/1000018 (英語)



■ ヒストリック・フィッシャーマンズワーフ・クラシックカー博覧会 --- 2006年2月18〜19日
 (開催地: Pier45 / フィッシャーマンズワーフ)

毎年2月にPier45の屋内で行われるクラシックカーのショーケースです。
天候に左右される事なく、のんびり心行くまで好きなクラシックカーが眺められるとあって、車好きにとってはたまらないイベントです。
往年のアメリカ映画に登場していた様な、まさにアメ車と呼ばれる部類のクラシックカーが勢揃いです。
そのカラフルな色使いとレトロな雰囲気は、ファンならずとも楽しめる事でしょう。

※詳細はこちら
 入場料: 無料
 詳 細: (415) 647−7078
 URL: http://www.sfmodelaclub.org/CarShow2006.html (英語)



■ 54回 パシフィック オーキッド(蘭)博覧会 --- 2006年2月16〜19日
 (開催地: フォートメーソンセンター フェスティバルパビリオン)

国内で3番目の規模を誇る蘭の博覧会です。色も、形も、サイズも違う10万展を越える蘭が一同に集められ、展示、並びに販売も行われますから、蘭愛好家、園芸好きは是非ともサイトのチェックを! 中にはハイブリッド種や新種の蘭、国内の品評会で上位3位に入賞した蘭の展示も行われます。
世界中から集められた蘭の華やかな香りに、しばし酔いしれてみませんか?

※詳細はこちら
 入場料: 大人 US$12、 シニア(65歳以上) US$8、 12歳以下 大人同伴に限り無料
 詳 細: (415) 665−2468
 URL: http://www.orchidsanfrancisco.org/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」