2003年に世界遺産に登録された、ベトナムでは5番目となる「フォンニャー洞窟」。この洞窟の観光についてご紹介します。
「フォンニャー洞窟」へはハノイから南に489km、フエから北に230kmのクアンビン省にございます。
ゲートシティーは省都 ドンホイ、洞窟はドンホイの町からさらに北西、内陸に50km入った所に位置します。
ベトナムで最も大きく美しいと言われる「フォンニャー洞窟」をベトナム中部観光の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
■ フエからフォンニャーまでの所要時間:
セダン・ボックスカーの場合 --- 約4時間(片道)
〔内訳〕
・フエ市内〜ドンホイ --- 約180km(3時間強)
・ドンホイ〜フォンニャー(ソンチャック村) --- 約50km(1時間弱)
■ フォンニャー洞窟観光:
フォンニャー洞窟は、世界一長い地下河川洞窟がある事で有名です。
現在一般公開されている洞窟は
1) 仙人洞窟(乾洞窟)、 2) フォンニャー洞窟の一部(地下河川洞窟)の2つ。
観光の所要時間は、見学者の健脚度によりますが、全部で3時間強〜4時間程度。
■ 観光の順路:
1) 車でソンチャック村船着場到着。ソンチャック村船着場〜フォンニャ洞窟入口船着場へ。
エンジンボート(10人乗)でソン川を移動。(約25分)
船は多数あり、見学終了まで同じ船のチャーターとなる。
2) 洞窟入口船着場〜仙人洞窟へ 海抜200mの階段数百段を上る。徒歩約30分。
コンクリートの歩きやすい階段だが、段差はきつい。入口付近にトイレあり。
3) 仙人洞窟観光、内部の見学所要時間約1時間。
舗装された小道や階段を歩くが、洞窟内は薄暗い。
観光終了後、同じ階段を下る。(約15分)
4) フォンニャ洞窟入口船着場〜フォンニャ〜洞窟内へ。
同じ船に乗り、洞窟内は手漕ぎで約600m先にある洞窟内船着場へ進む。(約20分)
5) フォンニャー洞窟内船着場上陸〜奥の洞窟徒歩観光 約30分。
6) 洞窟内船着場〜ソンチャック村船着場へ 同じ船で約30分、車の駐車場へ。
■ フエからの観光:(日帰りの場合)
・フエから車での往復時間 --- 約8時間
・現地見学時間 --- 約3時間20分〜4時間
■ 入場料
50,000ドン (約500円)--- 内訳: 乾洞窟 2万ドン、地下洞窟 3万ドン
※これまでの入場料 25,000ドンから値上げとなっております。
■ その他
同洞窟の管理事務所によりますと、現在、エコツーリズムサイトをこの洞窟の近くに整備中との事です。
ベトナムでは、湖、山、川、緑などがあるところに道を敷いて公園の様に整備し、自然が楽しめる場所をエコツーリズムと呼んでいます。
観光名所というよりは憩いの場所になりそうです。
「フォンニャー洞窟」へはハノイから南に489km、フエから北に230kmのクアンビン省にございます。
ゲートシティーは省都 ドンホイ、洞窟はドンホイの町からさらに北西、内陸に50km入った所に位置します。
ベトナムで最も大きく美しいと言われる「フォンニャー洞窟」をベトナム中部観光の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
■ フエからフォンニャーまでの所要時間:
セダン・ボックスカーの場合 --- 約4時間(片道)
〔内訳〕
・フエ市内〜ドンホイ --- 約180km(3時間強)
・ドンホイ〜フォンニャー(ソンチャック村) --- 約50km(1時間弱)
■ フォンニャー洞窟観光:
フォンニャー洞窟は、世界一長い地下河川洞窟がある事で有名です。
現在一般公開されている洞窟は
1) 仙人洞窟(乾洞窟)、 2) フォンニャー洞窟の一部(地下河川洞窟)の2つ。
観光の所要時間は、見学者の健脚度によりますが、全部で3時間強〜4時間程度。
■ 観光の順路:
1) 車でソンチャック村船着場到着。ソンチャック村船着場〜フォンニャ洞窟入口船着場へ。
エンジンボート(10人乗)でソン川を移動。(約25分)
船は多数あり、見学終了まで同じ船のチャーターとなる。
2) 洞窟入口船着場〜仙人洞窟へ 海抜200mの階段数百段を上る。徒歩約30分。
コンクリートの歩きやすい階段だが、段差はきつい。入口付近にトイレあり。
3) 仙人洞窟観光、内部の見学所要時間約1時間。
舗装された小道や階段を歩くが、洞窟内は薄暗い。
観光終了後、同じ階段を下る。(約15分)
4) フォンニャ洞窟入口船着場〜フォンニャ〜洞窟内へ。
同じ船に乗り、洞窟内は手漕ぎで約600m先にある洞窟内船着場へ進む。(約20分)
5) フォンニャー洞窟内船着場上陸〜奥の洞窟徒歩観光 約30分。
6) 洞窟内船着場〜ソンチャック村船着場へ 同じ船で約30分、車の駐車場へ。
■ フエからの観光:(日帰りの場合)
・フエから車での往復時間 --- 約8時間
・現地見学時間 --- 約3時間20分〜4時間
■ 入場料
50,000ドン (約500円)--- 内訳: 乾洞窟 2万ドン、地下洞窟 3万ドン
※これまでの入場料 25,000ドンから値上げとなっております。
■ その他
同洞窟の管理事務所によりますと、現在、エコツーリズムサイトをこの洞窟の近くに整備中との事です。
ベトナムでは、湖、山、川、緑などがあるところに道を敷いて公園の様に整備し、自然が楽しめる場所をエコツーリズムと呼んでいます。
観光名所というよりは憩いの場所になりそうです。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!