■ サンフランシスコ・フラワー&ガーデンショー --- 2006年3月15〜19日
(開催地: Cow Palace, San Francisco)
カリフォルニア最大、アメリカ全土でも4番目の規模を誇る「花と庭園」をテーマにしたガーデンショーです。5日間に渡って、春の花の展示をはじめ、テーマ別庭園見本、栽培用品の展示・販売などが行われる他、無料のセミナーも開催されます。
期間中は6エーカーの広さの会場が花で埋め尽くされ、まさに春本番を告げるイベントとなっています。
今年流の庭園造作のポイントをチェックできるはず。 興味のある人は是非!
※詳細はこちら
入場料: 大人 1日券 US$17 ・ 2日券 US$29、 小人(6〜17歳) US$4、 5歳以下は無料
詳 細: (415) 771−6909
URL: http://www.gardenshow.com/sf/index.html (英語)
■ SF Jazz スプリングシーズン --- 2006年3月17日〜6月17日
(開催地: 市内各地)
今年で7回目の開催となる、春のジャズフェスティバルです。
3月中旬から6月中旬までの3ヵ月間、週末になると市内各所でライブジャズの演奏が聴けるほか、有名演奏家のコンサートや、ジャズ関連の映画フェスティバルなども行われます。
サンフランシスコの街中にジャズが流れ始めると、人々は冬の終わり、そして春の訪れを感じるという、まさに春の代表的イベントとなっています。
参加アーティストは以下のURLでチェックを。
※詳細はこちら
入場料: イベント・コンサートの種類によって異なる
詳 細: (415) 788−7353
URL: http://www.sfjazz.org/ (英語)
■ エメラルド・アクロス・ザ・ベイ 12K --- 2006年3月19日
(開催地: サウサリート〜フィッシャーマンズワーフ)
サウサリートのEast Fort Bakerをスタートし、ゴールデンゲートブリッジを渡り、海沿いをそのままフィッシャーマンズワーフのアクアティックパークまで走る12kmのマラソンです。その名の通りサンフランシスコ湾を縦断する風光明媚なコースとして有名です。
参加者は5,000人以上。ほとんどの人が今後の長距離レース前のペースチェックレースとして気軽に参加する一方、数百名は賞金US$4,500を狙って果敢にタイムを競います。
※詳細はこちら
入場料: 大人 US$35 (オンライン予約で3月16日までの申込の場合)、それ以降はUS$40 (当日現金払い)
詳 細: (415) 759−2690
URL: http://www.rhodyco.com/across12k.html (英語)
(開催地: Cow Palace, San Francisco)
カリフォルニア最大、アメリカ全土でも4番目の規模を誇る「花と庭園」をテーマにしたガーデンショーです。5日間に渡って、春の花の展示をはじめ、テーマ別庭園見本、栽培用品の展示・販売などが行われる他、無料のセミナーも開催されます。
期間中は6エーカーの広さの会場が花で埋め尽くされ、まさに春本番を告げるイベントとなっています。
今年流の庭園造作のポイントをチェックできるはず。 興味のある人は是非!
※詳細はこちら
入場料: 大人 1日券 US$17 ・ 2日券 US$29、 小人(6〜17歳) US$4、 5歳以下は無料
詳 細: (415) 771−6909
URL: http://www.gardenshow.com/sf/index.html (英語)
■ SF Jazz スプリングシーズン --- 2006年3月17日〜6月17日
(開催地: 市内各地)
今年で7回目の開催となる、春のジャズフェスティバルです。
3月中旬から6月中旬までの3ヵ月間、週末になると市内各所でライブジャズの演奏が聴けるほか、有名演奏家のコンサートや、ジャズ関連の映画フェスティバルなども行われます。
サンフランシスコの街中にジャズが流れ始めると、人々は冬の終わり、そして春の訪れを感じるという、まさに春の代表的イベントとなっています。
参加アーティストは以下のURLでチェックを。
※詳細はこちら
入場料: イベント・コンサートの種類によって異なる
詳 細: (415) 788−7353
URL: http://www.sfjazz.org/ (英語)
■ エメラルド・アクロス・ザ・ベイ 12K --- 2006年3月19日
(開催地: サウサリート〜フィッシャーマンズワーフ)
サウサリートのEast Fort Bakerをスタートし、ゴールデンゲートブリッジを渡り、海沿いをそのままフィッシャーマンズワーフのアクアティックパークまで走る12kmのマラソンです。その名の通りサンフランシスコ湾を縦断する風光明媚なコースとして有名です。
参加者は5,000人以上。ほとんどの人が今後の長距離レース前のペースチェックレースとして気軽に参加する一方、数百名は賞金US$4,500を狙って果敢にタイムを競います。
※詳細はこちら
入場料: 大人 US$35 (オンライン予約で3月16日までの申込の場合)、それ以降はUS$40 (当日現金払い)
詳 細: (415) 759−2690
URL: http://www.rhodyco.com/across12k.html (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供