---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

メキシコ カンクン / ハリケーン「ウィルマ」の被害からの復興状況 <続報4>

掲載日時:2006年03月22日

情報提供:株式会社メキシコ観光

カンクンの最新復興状況をお知らせいたします。


◆カンクンビーチ

3月11日の時点で、ビーチの復興作業は「ROYAL SANDS」(CASA TURQUESAの手前)まで進んでおります。

*「LE MERIDIEN」前のビーチ
復興作業が終了いたしました。幅は30mほどあります。
他の修復済ビーチ同様、今は砂をそのまま積んで平らにしているだけとなり、波とビーチの間に砂が侵食されて段差ができております。
ホテル前のビーチは低いところで50cm、高いところで1mの段差があり、今日のように波の高い日は波のところまで降りるにはかなり勇気がいると思われます。
ビーチが通常の平らなものになるまでには、まだもう少し時間がかかるようです。

*「RITZ」前のビーチ
「RITZ」に関しても、既にビーチの修復作業は終了しております。
建物も外観の足場組みも少なくなり、着々と作業が進んでいる様子です。(中に入って見学することが出来ず、具体的にはわかりません)
ホテルとしてのオープンは6月15日から一部施設にて営業再開予定です。
ただし新規予約受付は9月5日宿泊分からのみとなっております。


◆ホテル NHクリスタル

4月1日のオープン予定は問題ないと思われます。
お部屋も完全改装したので、とてもキレイですし、料金の割にはバスタブも付いておりかなりお得です。

*入り口とロビー
既に整っており、すぐにでも動けるようになっております。
すっきりとしたデザインで、清潔感があります。

*お部屋
家具やテレビ、シーツなど内装に必要なものは全てカンクンに到着していて、後はお部屋内の細かい部分を修正し、家具をいれると完成します。

*レストラン
「BOGARTS」を除いては、通常通りにオープン予定です。
まだ清掃中なのでテーブル等は入れておりませんが、こちらも問題はないと思います。
「BOGARTS」に関しては、コンセプトを変えるかもしれないということで、オープン5月末か6月の予定です。

*プールエリア
既に水も入れ非常にきれいにしてありました。
海に面した部分に新しくジャグジーを作っており、完成まで後1ヵ月くらいとの事です。

*ビーチ
砂浜は、もともと少なかったのですが、今は完全に消滅しております。
砂浜プロジェクトでどの程度のビーチが戻ってくるかをお楽しみに。


◆カリビアン・ラウンジ

「フィエスタアメリカーナ コーラルビーチ」前に位置する日本人スタッフ在中のカスタマーオフィス”カリビアン・ラウンジ”が装いも新たにオープンいたしました。
365日年中無休 09:00〜19:00でお客様のご相談やケアにあたります。
緊急時の相談はもちろん、お勧めのツアーやおみやげ物の相談など何なりとお申し付けください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」