---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 台北 / 「喜来登大飯店」(シェラトンホテル)火災について (続報)

掲載日時:2006年06月06日

情報提供:株式会社三普旅行社

昨日、台北の「喜来登大飯店」(シェラトンホテル) 地下2階のレストランにて発生いたしました火災について、ホテル側より詳細な報告が入りましたので、お知らせいたします。



シェラトン台北ホテルより重要なお知らせ


前略 平素より格別のご支援、ご協力を諜り、誠に有難うございます。

さて、早速ではございますが、6月05日(月)、現地にて発生致しました小火騒ぎに関しまして、以下の通りご報告申し上げます。

6月05日(月)現地台湾時聞の正午過ぎ(午後12:45)、当ホテル地下2階(宴会場階)にございます機械室にて電線がショートし、その関係で、一時ロビーエリアも含め煙が発生致しました。その後直ちに館内放送を通じ日本語、及び英語にて一時避難のご案内をさせていただき、ご滞在中のお客様には館外へご移動いただきました。
尚、その間、日本のお客様へは、日本語を話すホテルスタッフ総動員で、無料飲料水のご提供、及びコーヒーショップヘのご案内等をさせていただいております。

その後、現地時間の16時過ぎ、館内の安全確認作業を完了し、ご滞在中のお客様、及び本日チェックインご予定のお客様へは順次お部屋へのご案内をさせていただいております。

最後となりましたが、この度は多大なるご心配、ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。又、ご不明な点等ございましたら、日本業務部まで何なりとご連絡下さいますようお願い申し上げます。

重ねまして、ご迷惑をお掛け致しておりますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようこの場をお借りしてお願い申し上げます。

草々


シェラトン台北ホテル 日本業務部




当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」