2006年6月09日、グアムにて施行されました「禁煙法」(ナターシャ保護法)の発令に伴うホテル側の対応(規定)をお知らせいたします。
現在のところ、明確な対応が出されている3ホテルのみご案内いたします。
今後、他のホテルからの規定が出て参りましたら、改めてお知らせいたします。
■ ホテルニッコーグアム
全室禁煙。但し全室、バルコニーには灰皿が設置されます。
■ オンワードビーチリゾート
全室禁煙。但しバルコニーでの喫煙は可。灰皿もバルコニーに設置。
(タワー10階、17階の禁煙フロアに関しては、バルコニーでの喫煙も不可となります。)
レストラン、バンケットルーム --- 禁煙
ウォーターパーク内、ホテル前プール --- 喫煙エリアのみで喫煙可能
ポリネシアンディナーショー --- 喫煙可
※ホテル敷地内の喫煙エリアには、サインが表示されます。
※客室のドアには、禁煙についてのご案内が表示されます。
■ ウェスティンリゾート
レストラン、バー、客室、宴会場等、ホテルの中は禁煙。
但し、客室のバルコニーを始め、テラス、プールサイド等、外での喫煙は可能です。
〔ホテルからのお願い〕
客室のバルコニーでの喫煙は可能ですが、安全のため灰皿の貸出はいたしておりません。
ご自身で灰皿をご用意いただいた場合、灰皿をバルコニーに置かれますと強風のため落下する恐れがありますので、ご利用後は室内に保管くださいます様、お願いいたします。
客室を始め、喫煙が禁止されている場所にて喫煙された場合、500ドル以下の罰金が課されます事をご了承ください。
ご質問等はございましたら、 フロントオフィスマネージャー(内線 6501)までお問い合わせくださいます様、お願い申し上げます。
現在のところ、明確な対応が出されている3ホテルのみご案内いたします。
今後、他のホテルからの規定が出て参りましたら、改めてお知らせいたします。
■ ホテルニッコーグアム
全室禁煙。但し全室、バルコニーには灰皿が設置されます。
■ オンワードビーチリゾート
全室禁煙。但しバルコニーでの喫煙は可。灰皿もバルコニーに設置。
(タワー10階、17階の禁煙フロアに関しては、バルコニーでの喫煙も不可となります。)
レストラン、バンケットルーム --- 禁煙
ウォーターパーク内、ホテル前プール --- 喫煙エリアのみで喫煙可能
ポリネシアンディナーショー --- 喫煙可
※ホテル敷地内の喫煙エリアには、サインが表示されます。
※客室のドアには、禁煙についてのご案内が表示されます。
■ ウェスティンリゾート
レストラン、バー、客室、宴会場等、ホテルの中は禁煙。
但し、客室のバルコニーを始め、テラス、プールサイド等、外での喫煙は可能です。
〔ホテルからのお願い〕
客室のバルコニーでの喫煙は可能ですが、安全のため灰皿の貸出はいたしておりません。
ご自身で灰皿をご用意いただいた場合、灰皿をバルコニーに置かれますと強風のため落下する恐れがありますので、ご利用後は室内に保管くださいます様、お願いいたします。
客室を始め、喫煙が禁止されている場所にて喫煙された場合、500ドル以下の罰金が課されます事をご了承ください。
ご質問等はございましたら、 フロントオフィスマネージャー(内線 6501)までお問い合わせくださいます様、お願い申し上げます。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!