オーストラリア クイーンズランド州 / 7月01日施行の「禁煙規制」に伴う、クイックシルバー社のクルーズ船・リゾート島の対応について
掲載日時:2006年06月29日
オーストラリア・クイーンズランド州にて2006年7月01日より施行となります公衆施設、公衆エリアでの禁煙規制につき、オーストラリアのクルーズ会社「クイックシルバー社」が運航するクルーズ船・ボート、ケアンズから最も近いリゾートアイランド「グリーン島」、及び同島のリゾートにおける喫煙場所について、ご案内いたします。
*グレートアドベンチャーズ社のクルーズ船
グレートアドベンチャーズ社運航のクルーズ船上は、全て禁煙となります。
但し、アウターリーフポンツーン(浮島)では、2階サンデッキの一部分が喫煙エリアに指定されています。
*グリーン島 日帰り客用施設/エリア
リゾート内、日帰り客用エリアでは、エリア入口左側の立て看板と灰皿の設置された場所のみ、喫煙が可能です。(フォトショップ隣)
尚、ランチエリアやプールバーエリアでは、喫煙出来ません。
*グリーン島 ビーチ
ライフガード監視区域の赤と黄色の旗の間のビーチは、禁煙です。
旗の外は、喫煙可能です。
*グリーン島 リゾート客室内 (宿泊者)
リゾートの客室内は今まで通り禁煙で、喫煙はバルコニーにて可能です。(灰皿が用意されております)
又、リゾート内の渡り廊下数箇所に灰皿を設置し、喫煙ポイントを設ける等の対応がとられております。
*クイックシルバー社のクルーズ船
クイックシルバー社運航のクルーズ船上は、全て禁煙となります。
但し、アウターリーフポンツーン(浮島)では、2階サンデッキの一部分が喫煙エリアに指定されています。
*ロウアイルズ島
帆船 ウェーブダンサー号の船上は、禁煙となります。
ロウアイルズ島のビーチ上に喫煙エリアが設けられています。
*ダイビング&シュノーケル用ボート シルバーソニック号、シルバースイフト号
両船とも全日禁煙です。
以前、シルバースイフト号には喫煙ポイントがありましたが、7月01日より全日禁煙となります。
以上、愛煙家の方はご注意ください。
*グレートアドベンチャーズ社のクルーズ船
グレートアドベンチャーズ社運航のクルーズ船上は、全て禁煙となります。
但し、アウターリーフポンツーン(浮島)では、2階サンデッキの一部分が喫煙エリアに指定されています。
*グリーン島 日帰り客用施設/エリア
リゾート内、日帰り客用エリアでは、エリア入口左側の立て看板と灰皿の設置された場所のみ、喫煙が可能です。(フォトショップ隣)
尚、ランチエリアやプールバーエリアでは、喫煙出来ません。
*グリーン島 ビーチ
ライフガード監視区域の赤と黄色の旗の間のビーチは、禁煙です。
旗の外は、喫煙可能です。
*グリーン島 リゾート客室内 (宿泊者)
リゾートの客室内は今まで通り禁煙で、喫煙はバルコニーにて可能です。(灰皿が用意されております)
又、リゾート内の渡り廊下数箇所に灰皿を設置し、喫煙ポイントを設ける等の対応がとられております。
*クイックシルバー社のクルーズ船
クイックシルバー社運航のクルーズ船上は、全て禁煙となります。
但し、アウターリーフポンツーン(浮島)では、2階サンデッキの一部分が喫煙エリアに指定されています。
*ロウアイルズ島
帆船 ウェーブダンサー号の船上は、禁煙となります。
ロウアイルズ島のビーチ上に喫煙エリアが設けられています。
*ダイビング&シュノーケル用ボート シルバーソニック号、シルバースイフト号
両船とも全日禁煙です。
以前、シルバースイフト号には喫煙ポイントがありましたが、7月01日より全日禁煙となります。
以上、愛煙家の方はご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!