---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ザルツブルク / 「ザルツブルク音楽祭」が開催されます (7〜8月)

掲載日時:2006年07月10日

情報提供:オーストリア政府観光局

世界で最も古い伝統を誇るザルツブルク音楽祭。2006年はモーツァルトの生誕250周年を祝う特別な年です。ザルツブルク音楽祭では世界でも類のないプロジェクトを実現します。 
2006年7月23日から8月31日までのわずか6週間の期間に、モーツァルトの22の全オペラ作品はもちろん、その他音楽劇的作品は全て上演されます。これは芸術的にも組織的にも極めて重要な挑戦です。これで11歳の時のオペラの処女作「アポロとヒュアキントス」から、成熟した作品「魔笛」や「ティート」にいたる全モーツァルトが明らかにされることになるのです。
 
上演会場は各祝祭劇場のほか、州立劇場、レジデンツホーフ、2005年1月に正式なモーツァルトの演奏会場として取り入れられ、再開された大学大講堂、マリオネット劇場です。
又、7月26日にはニコラウス・アーノンクール指揮の「フィガロの結婚」をもって、祝祭典小劇場は新しい「モーツァルトホール」として再オープンします。

皆様、ザルツブルク最大のイベントにどうぞ今年もおいでください。


※詳細はこちら
 URL http://www.salzburgfestival.at/ (ドイツ語、英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」