---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ レーゲンスブルク / レーゲンスブルクがユネスコ世界遺産に登録されました!

掲載日時:2006年08月09日

情報提供:ドイツ観光局

ドイツのユネスコ世界遺産が一つ増え、全部で32になりました。新しく加わったのは南ドイツに位置する「レーゲンスブルク旧市街」です。
レーゲンスブルクはドナウ川の流れる美しい町で、ローマ時代からの歴史を誇ります。中世の時代にはレーゲンスブルクは帝国自由都市で、帝国会議も開かれ、また、貿易の中心地として大変繁栄しました。

町のシンボルは二本の美しい尖塔が特長の大聖堂。ステンドグラスの素晴らしさにも驚きますが、この大聖堂と言えばレーゲンスブルク少年合唱団。彼らは「ドームシュパッツェン」(大聖堂のスズメたち)と呼ばれています。毎週日曜日に行われるミサで彼らの歌声を聴く事が出来ます。

レーゲンスブルクは大聖堂と石橋が有名ですが、町にはたくさんの塔が見られます。これは中世の時代に大商人たちが富を示すために建てたものです。
川のほとりには人気のソーセージ屋さんがあります。美味しい焼きソーセージをほおばりながら、ドナウの流れを眺めてみてはいかがでしょうか。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」