---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / クーデター発生後の現地の状況について (第1報)

掲載日時:2006年09月20日

情報提供:エス・エム・アイ・トラベル・ジャパン株式会社

9月19日夜、タイにて発生いたしましたクーデターに関して、現地時間 9月20日 07:00の状況を下記にお知らせいたします。


【 街の様子 】
* 本日 9月20日は、祝日となりました。
* 高速道路の出入口には軍が待機しておりますが、通常通り通行が可能です。
 一般道も通常通り通行可能です。

* 街のお店に関しては開いているところもありますが、閉まっている店もある状況です。
* BTS(スカイトレイン)は、始発から通常通り運行されております。
* 急遽祝日になったために、街の往来は少なく感じますが、現在外出禁止令等が出ている情報はありません。

【 空港の様子 】
* 現在のところ、離発着便に関しては問題なく運航しております。
* 本日朝の出発のお客様の送り迎えは、随時行っております。

【 電話等のインフラ 】
* 現在のところ支障が出ているという事はございません。

【 テレビ・メディア 】
* テレビは引き続き軍が掌握しています。
* インターネットでは、タイの新聞等が見られる様になりました。
 しかしながら引き続き報道規制がしかれており、市民に速やかな情報が流れているという状況にはありません。


現地の情報によりますと、暫定政権のタクシン首相は、退陣宣言をしております。
又、クーデターを起こした側の軍の最高責任者も、それを受けて退陣いたしました。
事は収束に向かうと思われますが、政治的な詳しい事に関しては未だ不透明な部分もございます。

上記の様に市民生活において支障が出ているという情報はございませんが、いかんせん報道規制がしかれた中での情報であるため、日本の情報が先行するという事も考えられます。

取り急ぎご報告申し上げます。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」