---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / クーデター発生後の現地の状況について (第3報)

掲載日時:2006年09月21日

情報提供:エス・エム・アイ・トラベル・ジャパン株式会社

9月19日夜、タイにて発生いたしましたクーデターに関して、現地時間 9月20日 18:00の状況を下記にお知らせいたします。


※クーデターを起こした陸軍のソンティ大将より会見が開かれました。
 その内容を要約すると下記の通りです。

■ 会見内容(要約)
1. 2週間以内に暫定新政権をつくる。 2週間以内の収束を約束。文民政権とする。
2.憲法を改正。暫定新政権にて1年以内に新憲法を作成。 作成後、総選挙を民主的に行う。
3.新空港は予定通りオープン。

日本では外出禁止令が出ている等とも報道されている様ですが、現地ではその様な報道は一切されておりません。


※9月20日の現地の状況は、下記の通りです。

【 街の様子 】
* 少しですが、夕刻より屋台が道路に出る等、正常化のきざしが見え始めております。
* 本日もパッポン、タニヤは営業しております。お客も店に入っております。
* 本日は休日であったものの、ショッピングセンターは通常営業しておりました。
 個人商店を除き、観光客が利用するショッピング店は、通常通り営業を続けております。
* 終日、BTS(スカイトレイン)やタクシー等の公共機関に影響はありませんでした。
* 規制されていた報道が元に戻りました。現在はテレビでもドラマなどを再開しています。

【 空港の様子 】
* 通常運航と航空会社とも確認が取れております。
* スケジュールの乱れは多少あるかもしれませんが、それ以外は変更ありません。

【 通信等のインフラ 】
* 今のところ、問題は出ておりません。

【 その他 】
* 5人以上の集まりは禁止しております。


以上の様な状況で、事態は正常化されている方向に見受けられます。
取り急ぎご報告申し上げます。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」