現在「映秀」から四姑娘山の麓の町「日隆」までの間、約140kmの道路拡張工事が2007年12月末までの予定で大規模に行われております。
工事を行いながら通行維持も実施するという方法を採用しており、観光等への影響を最小限に抑えながら進められております。
しかしながら四川省交通庁の発表によると、2006年11月〜2007年12月には、映秀から10km先の「盤龍山トンネル」近辺の工事に取り掛かる事になっており、下記の通りトンネル内では時間制限を設け、片道通行等の規制を実施する事になりました。
これにより四姑娘山へ行くツアーは、日程の調整が行われる事が予想されます。
同地へのご旅行をご予定の方は、ご注意下さい。
■ 片側通行規制の実施時間
* 映秀 → 日隆 の移動 --- 11:00〜13:00 通行可
* 日隆 → 映秀 の移動 --- 13:00〜15:00 通行可
工事を行いながら通行維持も実施するという方法を採用しており、観光等への影響を最小限に抑えながら進められております。
しかしながら四川省交通庁の発表によると、2006年11月〜2007年12月には、映秀から10km先の「盤龍山トンネル」近辺の工事に取り掛かる事になっており、下記の通りトンネル内では時間制限を設け、片道通行等の規制を実施する事になりました。
これにより四姑娘山へ行くツアーは、日程の調整が行われる事が予想されます。
同地へのご旅行をご予定の方は、ご注意下さい。
■ 片側通行規制の実施時間
* 映秀 → 日隆 の移動 --- 11:00〜13:00 通行可
* 日隆 → 映秀 の移動 --- 13:00〜15:00 通行可

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!