---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア ウィーン / ウィーンで大晦日−ワルツと多彩なイベント

掲載日時:2006年12月11日

情報提供:オーストリア政府観光局

オペラ座舞踏会、大晦日のオープンエアー舞踏会、ウィーナーワルツや数々の舞踏会等、ウィーンには伝統や流行を問わず、数々の素晴らしい催しものがあります。たとえ、日中と夜でそれぞれのお祭りが異なっていたとしても、一つだけ共通している事があります。
それは、かつての華やかな皇帝都市がお祭りの舞台になる事です。

12月31日には、ウィーンの旧市街は、おそらく世界一華やかな舞踏会ホールに変身します。美しい空の下では、何万人もの人々が共に祝い、年越しを迎えるのです。
100軒もの屋台では食事と飲み物を楽しむ事が出来、バンドによる生演奏やDJによるディスコ、ポップス、ミュージカルやオペレッタ等の音楽プログラム等、雰囲気は最高頂となります。
夜中の12時には、シュテファン大寺院の大きな鐘プンメリンが鳴りわたり「美しき青きドナウ」のワルツが流れます。

冬になると、ウィーンの舞踏会シーズンも始まります。
この時期になると、いくつかの美しい宮殿や建物は素晴らしい舞踏会場に変わります。最も素晴らしい雰囲気とされているのが「ホーフブルク王宮」で行われる大晦日の皇帝舞踏会です。そこでは、当時の格好をした召使が皆様をディナー会場に案内します。
今年のモットーである「ワルツ王、ヨハン・シュトラウス」が、皆様を一晩中楽しませてくれます。


※「ホーフブルク王宮」の詳細はこちら
  URL http://www.hofburg.com/ (ドイツ語、英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」