---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ウルグアイ / 観光ワイナリー協会が、7コースのワイン街道を発表

掲載日時:2006年12月22日

情報提供:ウルグアイ観光スポーツ省

2006年12月13日、ウルグアイの観光ワイナリー協会では、夏の観光シーズンの到来を受け、この度新たに7コースの「ワイン街道」を発表いたしました。
この発表会には、同国ワイナリー協会会長のマルガリータ・カラウ女史(ワイナリー「カラウ」オーナー)を始め、同協会会員20ワイナリーのうち18ワイナリーの関係者、ウルグアイ観光スポーツ大臣、当地の旅行業者、報道関係者等が多数出席し、新たな観光素材の誕生を祝いました。

これら7コースは、地域的に近いワイナリーをそれぞれの個性が重ならない様に組み合わせており、いずれのコースも3ヵ所のワイナリーを訪問する事が出来る様になっています。(所要時間は、コースにより異なります。)
ウルグアイのワイナリーは、首都 モンテビデオ周辺に多く、30分〜2時間程度の時間で訪問が可能です。どのワイナリーも小規模、かつファミリーでの経営が多く、手作りでていねいにワイン造りが行われています。

今回の7コースで訪問する各ワイナリーの見学(試飲含む)には、お一人様US$10の費用が必要です。(交通費は別途要)
又、予算に合わせて昼食やウルグアイの名物料理である牛肉の直火焼き「アサード」等のメニューを加えたり、ソムリエによるワイン教室の開催等も可能です。

ウルグアイへお出かけの際は、ワイナリーによって異なる雰囲気と味をご堪能いただける「ワイン街道」を是非日程にお加え下さい。
ワイン好きはもちろん、普段ワインをあまり飲まれない方でもお楽しみいただける事、間違いありません。


 ※写真1 --- ウルグアイのワイナリーを紹介するポスター
 ※写真2 --- 「ワイン街道」発表会に列席する関係者、右から2番目がマルガリータ・カラウ女史
 ※写真3 --- 発表会の様子
 ※写真4 --- ワイナリー内のブドウ畑


(この写真は、現地在住の写真家 三上裕規様よりご提供いただきました。)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」