胡里山砲台管理局によりますと、世界最大の海岸砲としてギネスブックにも登録されている「クルップ大砲」は、旧正月休み(2月17〜25日)後より、修復工事を開始する事になりました。
工事は約2年間(2008年12月終了)を予定しており、部品交換や塗装が行われます。
作業現場は手すり隔てられるだけといったオープンな形となり、大砲と工事現場を見学出来る様になる予定です。これは文化財保護の重要性を多くの人に認識してもらう目的も含んでいます。
尚、古代兵器等を展示する「栄光宝蔵博物館」は、工事中も平常通り営業いたします。
その他、砲台の東側に古砲の展示や展望台が新設された事もあり、工事期間中であっても見所は十分にです。
是非、胡里山砲台へお越し下さい。
■ クルップ大砲
1893年にドイツのクルップ兵器工場にて作られた大砲があります。
長さ13.96m、重さ60トンという世界最大の海岸古砲として、ギネスブックにも登録されています。
工事は約2年間(2008年12月終了)を予定しており、部品交換や塗装が行われます。
作業現場は手すり隔てられるだけといったオープンな形となり、大砲と工事現場を見学出来る様になる予定です。これは文化財保護の重要性を多くの人に認識してもらう目的も含んでいます。
尚、古代兵器等を展示する「栄光宝蔵博物館」は、工事中も平常通り営業いたします。
その他、砲台の東側に古砲の展示や展望台が新設された事もあり、工事期間中であっても見所は十分にです。
是非、胡里山砲台へお越し下さい。
■ クルップ大砲
1893年にドイツのクルップ兵器工場にて作られた大砲があります。
長さ13.96m、重さ60トンという世界最大の海岸古砲として、ギネスブックにも登録されています。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!