■ チャイニーズ・New Year フェスティバル & パレード --- 2007年2月10日〜3月04日
(開催地: 中華街 及び市内各地)
北米で2番目の規模を誇る、チャイナタウンの年に一度の盛大なフェスティバルです。
今年のチャイニーズニューイヤーは2月18日ですが、その前後で盛大にイベントが行われます。
今年がイノシシ年なのは日本と同じ仕組み。期間中はミス・チャイナタウンのコンテストがあったり、10km、5kmのマラソンレースが行われたり、伝統的踊りが披露されるカーニバル、たくさんの露店が並ぶストリートフェアなど様々な催しが計画されています。
一番のメインは3月03日の17:30から行われる「Chinese New Year パレード」です。
※詳細はこちら
入場料・観覧料: イベントにより異なる
詳 細: (415) 982−3071
URL: http://www.chineseparade.com/default.asp (英語)
■ サンフランシスコ バレエ「眠れる森の美女」 --- 2007年2月24日〜3月04日
(開催地: ワーメモリアル・オペラハウス at シビックセンター)
バレエ好きの方は要チェックです。
アメリカの3大バレエ団の一つで、その高い技術力と素晴らしい演技で常に人々を魅了しているサンフランシスコバレエ団が、2月末から3月頭にかけて「眠れる森の美女」公演を行います。春休みなどでお休みが取れる方は、是非ともご覧下さい。
チャイコフスキーの3大バレエの一つで、オーロラ姫が100年の眠りを経て、理想の王子とめぐり合う、壮大なバレエ・ファンタジーです。
※詳細はこちら
観劇料: US$18〜US$205 (席によって異なります)
詳 細: (415) 861−5600
URL: http://www.sfballet.org/ (英語)
■ 第55回 パシフィック オーキッド(蘭)博覧会 --- 2007年2月15〜18日
(開催地: フォートメーソンセンター フェスティバルパビリオン)
国内で3番目の規模を誇る蘭の博覧会です。今年で55回目。
色も、形も、サイズも違う10万展を越える蘭が一同に集められ、展示ならびに販売も行われますから、蘭愛好家、園芸好きは是非ともサイトのチェックを!
15日は前夜祭として珍しい蘭のスペシャルプレビューが行われ(18:30〜、 入場券 当日 US$35)、一般展示と蘭の販売は16日〜18日です。
世界中から集められた蘭の華やかな香りに、しばし酔いしれてみませんか?
※詳細はこちら
入場料: 大人 US$12、 シニア(65歳以上) US$8、 12歳以下 大人同伴に限り無料
詳 細: (415) 665−2468
URL: http://www.orchidsanfrancisco.org/poe.htm (英語)
(開催地: 中華街 及び市内各地)
北米で2番目の規模を誇る、チャイナタウンの年に一度の盛大なフェスティバルです。
今年のチャイニーズニューイヤーは2月18日ですが、その前後で盛大にイベントが行われます。
今年がイノシシ年なのは日本と同じ仕組み。期間中はミス・チャイナタウンのコンテストがあったり、10km、5kmのマラソンレースが行われたり、伝統的踊りが披露されるカーニバル、たくさんの露店が並ぶストリートフェアなど様々な催しが計画されています。
一番のメインは3月03日の17:30から行われる「Chinese New Year パレード」です。
※詳細はこちら
入場料・観覧料: イベントにより異なる
詳 細: (415) 982−3071
URL: http://www.chineseparade.com/default.asp (英語)
■ サンフランシスコ バレエ「眠れる森の美女」 --- 2007年2月24日〜3月04日
(開催地: ワーメモリアル・オペラハウス at シビックセンター)
バレエ好きの方は要チェックです。
アメリカの3大バレエ団の一つで、その高い技術力と素晴らしい演技で常に人々を魅了しているサンフランシスコバレエ団が、2月末から3月頭にかけて「眠れる森の美女」公演を行います。春休みなどでお休みが取れる方は、是非ともご覧下さい。
チャイコフスキーの3大バレエの一つで、オーロラ姫が100年の眠りを経て、理想の王子とめぐり合う、壮大なバレエ・ファンタジーです。
※詳細はこちら
観劇料: US$18〜US$205 (席によって異なります)
詳 細: (415) 861−5600
URL: http://www.sfballet.org/ (英語)
■ 第55回 パシフィック オーキッド(蘭)博覧会 --- 2007年2月15〜18日
(開催地: フォートメーソンセンター フェスティバルパビリオン)
国内で3番目の規模を誇る蘭の博覧会です。今年で55回目。
色も、形も、サイズも違う10万展を越える蘭が一同に集められ、展示ならびに販売も行われますから、蘭愛好家、園芸好きは是非ともサイトのチェックを!
15日は前夜祭として珍しい蘭のスペシャルプレビューが行われ(18:30〜、 入場券 当日 US$35)、一般展示と蘭の販売は16日〜18日です。
世界中から集められた蘭の華やかな香りに、しばし酔いしれてみませんか?
※詳細はこちら
入場料: 大人 US$12、 シニア(65歳以上) US$8、 12歳以下 大人同伴に限り無料
詳 細: (415) 665−2468
URL: http://www.orchidsanfrancisco.org/poe.htm (英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供