弊社ローマオフィスによりますと、今週より4月08日の「イースター」時期にあたる来週にかけ、ローマ教皇の公式行事が多く予定されており、これに伴いローマの主要観光箇所ともなっている「サン・ピエトロ大聖堂」の入場観光に影響が予想されております。
以下に主要な行事予定を列記いたしますが、下記予定以外にも保安上の理由から公表されないローマ教皇の行事のため、急遽大聖堂が閉鎖される事もありますので、同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
又、今月初めより、毎週日曜日とバチカン市国の祝日は、大聖堂内でのオーディオガイドの使用が禁止となっておりますので、重ねてご注意下さい。
■ ローマ教皇の公式行事 (予定)
* 4月01日(日) 09:30〜 --- サン・ピエトロ広場にて、ミサ
復活祭に関する行事の一環です。
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月02日(月) 17:30〜 --- 大聖堂内にてミサ
13:30頃より準備のために閉鎖の見込み。
* 4月05日(木) 09:30〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
また同日17:30より、市内「サン・ジョバンニ教会」にてミサが行われます。
* 4月06日(金) 17:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
13:30頃より準備のために閉鎖となります。
復活祭のヤマ場です。ローマ教皇の行事がローマ市内に場所を移し、夜遅くまで続きます。
また同日21:15より、コロッセオにてミサが行われます。
準備のため、当日はコロッセオ周辺が閉鎖される可能性があります。
* 4月07日(土) 22:00〜 --- 大聖堂にてミサ
午後遅くの見学観光に支障があるかどうか微妙なところです。
* 4月08日(日) 10:30〜 --- サン・ピエトロ広場にてミサ
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月15日(日) 10:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月29日(日) 09:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中閉鎖、13:30頃より開く見込み。
以下に主要な行事予定を列記いたしますが、下記予定以外にも保安上の理由から公表されないローマ教皇の行事のため、急遽大聖堂が閉鎖される事もありますので、同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
又、今月初めより、毎週日曜日とバチカン市国の祝日は、大聖堂内でのオーディオガイドの使用が禁止となっておりますので、重ねてご注意下さい。
■ ローマ教皇の公式行事 (予定)
* 4月01日(日) 09:30〜 --- サン・ピエトロ広場にて、ミサ
復活祭に関する行事の一環です。
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月02日(月) 17:30〜 --- 大聖堂内にてミサ
13:30頃より準備のために閉鎖の見込み。
* 4月05日(木) 09:30〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
また同日17:30より、市内「サン・ジョバンニ教会」にてミサが行われます。
* 4月06日(金) 17:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
13:30頃より準備のために閉鎖となります。
復活祭のヤマ場です。ローマ教皇の行事がローマ市内に場所を移し、夜遅くまで続きます。
また同日21:15より、コロッセオにてミサが行われます。
準備のため、当日はコロッセオ周辺が閉鎖される可能性があります。
* 4月07日(土) 22:00〜 --- 大聖堂にてミサ
午後遅くの見学観光に支障があるかどうか微妙なところです。
* 4月08日(日) 10:30〜 --- サン・ピエトロ広場にてミサ
午前中は閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月15日(日) 10:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中閉鎖、13:30頃より開く見込み。
* 4月29日(日) 09:00〜 --- 大聖堂内にてミサ
午前中閉鎖、13:30頃より開く見込み。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!