---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

マレーシア / 5月21日より「クアラルンプール国際空港」にて新手荷物規制を実施

掲載日時:2007年05月18日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

クアラルンプール国際空港において、搭乗客に義務付ける下記の機内手荷物規制が2007年5月21日から施行される事が決定いたしました。
液体物、噴霧質のもの、ジェル状のものに関しては、指定のビニール袋に入れ検査を受けた後に持込となります。
(具体的には、飲み物、クリーム、香水、スプレー、歯磨きチューブ、口紅、等)

a) 機内持ち込み荷物に入れる場合は、1品目につき100mlまでに制限
b) その容器自体も容量100ml以内の容器に限る
c) その容器はしっかりと封の出来る透明のプラスチックバッグ、容量1リットル、に入れる事
d) この透明プラスチックバッグは1人1個に限る。それを乗客が手に持ち、検査係りに提示してX線検査を受ける事

例外として、乳児を連れた者は必要分だけのほ乳品を機内に持ち込める事とし、病気の人に対しても証明書提示の条件で認めます。
免税店で販売されている品目は購入が許されますが、これらの品は全て透明の封の出来るビニールバッグに詰め、かつ領収証を添付しなければなりません。重量は上記のものには含みません。

この規則は、国際民間航空連合が、世界各国に勧告した規則に基づいており、既に米国、英国、EU諸国、日本、韓国等で施行されています。
尚、ビニールバッグは、空港内にて数ヵ月間は無料で乗客に配布されます。
以上、5月21日以降、ご旅行をご予定の方はご注意下さい。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」