---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア フィレンツェ / 「フィレンツェ五月音楽祭」開催中 (4〜6月)

掲載日時:2007年05月21日

情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)

バイロイト、ザルツブルグと並ぶヨーロッパの三大音楽祭として有名な「フィレンツェ五月音楽祭」(Maggio Musicale Fiorentino)。第70回を迎える今年は「神話と現代性」というテーマのもと、今注目を浴びているイタリア作曲家 イヴァン・フェデーレの「アンティゴネ」の初演で、2007年4月24日に幕を開けました。

オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」では、80年代まで五月音楽祭の音楽総監督だった リッカルド・ムーティが指揮。そして「ラインの黄金」、「ワルキューレ」の指揮はズビン・メータ(2008・2009年にかけて演奏するワグナーの楽劇「ニーベルングの指輪」4部作の一部)。「バレンボイム・プロジェクト」では、バレンボイムはピアノのソリストとして、また彼が率いるベルリン州立歌劇場管弦楽団の指揮者として登場。客演指揮者マリス・ヤンソンスはバイエルン放送交響楽団のタクトを振ります。

バレエでは、ルチンダ・チャイルドの振り付けによるラベルの「ダフネスとクロエ」やベジャール・バレエ・ローザンヌを率いるモーリス・ベジャールの新作公演が行われます。 今回特別企画として(6月05日)、フランスの大女優ファニー・アルダンがエウリピデスの「メディア」抜粋を演じます。


■ フィレンツェ五月音楽祭(Maggio Musicale Fiorentino)
 期間: 2007年4月24日から6月30日 (7月03〜04日に、特別コンサート)
 詳細: URL http://www.maggiofiorentino.com/ (イタリア語、英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」