世界的に有名なドイツのシティマラソンは「ベルリンマラソン」ですが、バイエルン州の州都ミュンヘンでも「ミュンヘンマラソン」が行われています。
あまり知られてないとはいえ、今年で何と22回目。昨年2006年には、一万人以上ものランナーが参加したビッグイベントなのです。
42.195kmのフルマラソンコースは、オリンピック公園をスタート地点に、ミュンヘンで最もおしゃれなエリア、シュヴァービング地区を抜け、バイエルン国立歌劇場、マリエン広場を通り、イザール川を越えて、英国庭園内を通り、オリンピック公園へ戻るというまさに観光ルート。
フルマラソンに自信がなくても、10kmマラソンもあるのでぜひ挑戦してみてください。
事前エントリーは、9月30日まで。
大会直前にたまたまミュンヘンにいる方でも、10月12〜14日の間ならオリンピック公園マラソンメッセの窓口で、エントリー登録をする事が出来ます。
参加料金は、エントリーする期間により違いますが、55〜68ユーロ(フルマラソン)、10kmマラソンは、23ユーロと28ユーロです。
ミュンヘンマラソンのホームページからオンライン、またはファックス、郵便での参加申込みが可能です。
ミュンヘンの町をランナーとして駆け抜けてみませんか?
■ 開催日: 2007年10月14日(日)
※ミュンヘンマラソンのホームページはこちら。
http://www.muenchenmarathon.de/ (ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語)
あまり知られてないとはいえ、今年で何と22回目。昨年2006年には、一万人以上ものランナーが参加したビッグイベントなのです。
42.195kmのフルマラソンコースは、オリンピック公園をスタート地点に、ミュンヘンで最もおしゃれなエリア、シュヴァービング地区を抜け、バイエルン国立歌劇場、マリエン広場を通り、イザール川を越えて、英国庭園内を通り、オリンピック公園へ戻るというまさに観光ルート。
フルマラソンに自信がなくても、10kmマラソンもあるのでぜひ挑戦してみてください。
事前エントリーは、9月30日まで。
大会直前にたまたまミュンヘンにいる方でも、10月12〜14日の間ならオリンピック公園マラソンメッセの窓口で、エントリー登録をする事が出来ます。
参加料金は、エントリーする期間により違いますが、55〜68ユーロ(フルマラソン)、10kmマラソンは、23ユーロと28ユーロです。
ミュンヘンマラソンのホームページからオンライン、またはファックス、郵便での参加申込みが可能です。
ミュンヘンの町をランナーとして駆け抜けてみませんか?
■ 開催日: 2007年10月14日(日)
※ミュンヘンマラソンのホームページはこちら。
http://www.muenchenmarathon.de/ (ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供