---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストリア チロル / 「トラッツベルク城」500年以上の歴史

掲載日時:2007年07月24日

情報提供:オーストリア政府観光局

イェンバッハにあるトラッツベルクへ是非いらしてください。
ここは芸術に興味のある方だけでなく、訪れた方全員に忘れられない印象を与えてくれます。頑丈な城壁の中を訪れる事がハイライトです。ここでは全員中世にタイムトリップでき、当時と今日のお城を体験出来ます。

トラッツベルク城を一周するのは、ただ単にどこかほかのお城を一周するのとはわけが違います。非凡な、興味ある、楽しい。。。これらの表現こそがトラッツベルク城に当てはまります。
ウォークマン形式の日本語のオーディオガイドが、皆さまを中世へと導きます。
当時の城主が城の足跡を説明します。ハプスブルク広間、女王の間、ドイツルネッサンスの素晴らしい調度品、針が1本も使われていない天井、甲冑の間等、あちらこちらで中世を体験出来るのです。

城の城主であった、皇帝マキシミリアン1世、大富豪フッガー伯爵、フランツ・グラーフ・エンツェンベルク等がその時代の城を説明をする間、ファンファーレやチャペルでのオルガン、糸車の音等、趣向を凝らした音響も楽しめます。


■ トラッツベルク城 (Schloss Tratzberg)
 住所: A-6200 Jenbach, Tirol
〔開館時間〕(ガイド付き):
 ・6〜8月: 毎日 10:00〜17:00
 ・3月末〜11月上旬: 毎日 10:00〜16:00
〔アクセス〕
 シュヴァーツ 〜 シュタンツ 〜 トラッツベルク
〔その他〕
 3月末〜11月上旬の期間は、毎日、ドイツ語、日本語、英語、フランス語、イタリア語、オランダ語、スペイン語、ハンガリー語に対応するオーディオガイドによる城内案内を実施。
 
 ※詳細: URL http://www.schloss-tratzberg.at/ (ドイツ語、英語、日本語他各種言語あり)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」