---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

イタリア / 現在開催中の「展覧会」、及び庭園関連イベント情報 (〜10月)

掲載日時:2007年08月17日

情報提供:イタリア政府観光局 (ENIT)

現在、イタリア国内にて開催されております「展覧会」、及び庭園関連イベントの開催情報をお知らせいたします。
イベントにあわせ、どうぞイタリアにお越し下さい。

■ 展覧会「琥珀、古代からの透明性」 (Ambre, trasparenze dall'antico) 開催中
開催期間: 〜2007年9月10日 まで
開催場所: ナポリ国立考古学博物館 (Napoli, Museo Archeologico Nazionale)
URL http://www.archeona.arti.beniculturali.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
琥珀で出来た様々な考古学出土品 1000点を展示する同展は、5つのセクションに分かれ、イタリア各地から出土した首飾り、イヤリング、ペンダント、像等を展示しています。
会場内はテーマ別のルートと、年代別のルートとで、イタリアにおいて琥珀の品々がどのように広がったかを理解出来る様になっています。



■ ガイド付きで見学「ヴィッラと庭園物語」(Storie di Ville e Giardini)
開催期間: 〜2007年9月16日 まで
開催場所: ウンブリア州各地にて
URL http://www.provincia.perugia.it/ (イタリア語)
〔概要〕
「ヴィッラと庭園物語」(Storie di Ville e Giardini)と題されたこの催しは、第3回を迎え、ガイド付き見学を通してかつての王侯貴族の住まいとその自然遺産を発見出来ます。
今年は9月16日まで、イタリア歴史名所協会の協力で見学だけでなく、スポレート実験歌劇場やペルージャ中央演劇大学等による音楽の小演奏も組み込まれ、より魅力的となっています。

* 9月01日 --- ペルージャ近郊、カステル・デル・ピアーノ(Castel del Piano)のヴィッラ・アウレーリ(Villa Aureli)
* 9月02日 --- ペルージャ近郊、バニャイア(Bagnaia)のヴィッラ・ディ・モンテフレッド(Villa di Montefreddo)
* 9月16日 --- スポレート近郊、モンテルーコ(Monteluco)のEremo delle Grazie

 ※現地問い合わせ・予約: ペルージャ県観光局 / TEL: 075-368-2764



■ 古代庭園、バビロニアからローマまで (da Babilonia a Roma)
開催期間: 〜2007年10月28日まで
開催場所: フィレンツェ、ボーボリ庭園内 (Limonaia del Giardino di Boboli)
URL http://www.firenzeturismo.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
古代世界の七不思議の一つにも数えられている「バビロンの空中庭園」、華麗で神話的な「ギリシャ庭園」、また瞑想的な「古代ローマの庭園」等、古代庭園の重要性を見直す催し。
具体的にはバビロン人が発明した噴水や、古代ギリシャ人が好んだ植物の特性の研究、また紀元79年のヴェスビオ火山噴火で埋没した街から発掘したローマ帝国の庭園に関する文献といった考古学的現物の展示から、マルチメディアを駆使して再現したモデルもご覧いただけます。
またポンペイのカスティ・アマンティ邸やヴェッティ邸の庭が再現されます。

 ※現地問い合わせ・予約: Firenze Musei / TEL: 055-2654321


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」