---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ベトナム ハノイ / ハノイ〜ラオカイ間に「リビトランス・エクスプレス」運行開始

掲載日時:2007年09月28日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

ハノイとベトナム北部 中国との国境に位置する街 ラオカイを約10時間で結ぶサパ行きの列車に、この度、豪華列車「リビトランス・エクスプレス」(LIVITRANS EXPRESS)が、誕生いたしました。
サパ行きの列車の中では「ヴィクトリアトレイン」に次ぐデラックス車輌で、木目調の客室がゆったりと寛げる空間を演出しています。
是非、ご利用ください。


■ リビトランス・エクスプレス 概要
〔車輌〕
* 客車は、1〜9号車(全9両)まであります。
・車両番号1 --- 1客室に2ベットx6部屋、計12名
・車両番号2〜6 --- 1客室に4ベットx7部屋、計28名
・車両番号7〜9 --- 1客室に6ベットx7部屋、計42名
* 椅子の車両や食堂車は、今後作る予定。
* 1客室6ベットの部屋は、日本人旅行者には厳しいかと思います。
 一番上のベットになった方は乗り降りが大変です。
 尚、学生のツアーであれば、6ベット部屋でも大丈夫でしょう。
 大きな荷物やスーツケースは、最下段のベットの下に横にして入れる事が出来ます。

〔その他〕
* トイレ:
 各車両の前後に各1つづつ、洋式トイレが付いています。
 お湯の給水施設も各車両に付いています。洗面台もあります。手を拭くためのタオルもありました。
* 各車両にスタッフが一人から二人付きます。窓は二重窓でした。
 冷房がきついので、夏場でも寝る際は厚手の服用意した方が良いでしょう。
* ラチャコトレインを運行している会社が新しく作った車両ですので、サービス面も安心です。

〔スケジュール〕
* ハ ノ イ発 23:05 → ラオカイ着 08:00 (翌朝)
* ラオカイ発 12:15 → ハ ノ イ着 21:00
※運行日: 毎日


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」