---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ サンフランシスコ / サンフラシスコ 美術館・博物館巡り−2

掲載日時:2007年11月21日

情報提供:サンフランシスコ観光局

サンフランシスコ観光局がご提案させていただいている新しい旅のテーマ「暮らすように旅する」。。。
これは、現地での体験・触れ合いがキーワードになるでしょう。
美術館・博物館訪問は現地の歴史知識に触れ合ういい機会。
ちなみにサンフランシスコ市には「アメリカ博物館協会」認定の博物館・美術館が30箇所程あります。

今回はこの中の一つ「エキスポラトリウム」をご紹介いたします。
是非、サンフランシスコにお越し下さい。

■ エキスポラトリウム
「参加体験型」科学博物館。著名な物理学者で教育者の Dr. Frank Oppenheimer により、1969年に設立されました。
650点以上の展示や実験装置に直接触れたり動かしたりする事が出来、年齢を問わず科学に興味や探究心を起こさせてくれる博物館です。
自然科学現象・熟練技巧・人間の知覚等の原理を体験出来る教育センターとしても世界をリード。学校の課外授業の場としての利用も多く、訪れる価値ありです! 

※エキスポラトリウム (EXPLORATORIUM)
 住所: Palace of Fine Arts, 3601 Lyon St., 94123
 TEL: (415) 561-0360
 閉館日: 月曜日
 URL: http://www.exploratorium.edu/ (英語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」