---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

台湾 / 台湾高鉄「シニア運賃」が外国人旅客にも正式に適用されます

掲載日時:2007年11月22日

情報提供:台湾観光協会 東京事務所

台湾高速鉄道(台湾新幹線)では、65歳以上の国民に向けて実施している「シニア運賃」(敬老票)を、日本人旅行者を含む外国籍の乗客にも適用枠として正式に認可する事を発表いたしました。

対象となる65歳以上の外国籍の旅行者は、西暦で生年月日が表記され、65歳以上である事が証明出来るパスポート等の写真付公的書類を駅の販売窓口で提示すれば、シニア優待として設定してある片道普通運賃の50%(半額)にてチケットを購入する事が出来ます。

(2007-11-20  観国0960030264號函)



2007年11月09日より上下便計91便から、北上 56便、南下 57便の毎日113便に増便し、一時間に平均3便、ピーク時には4〜5便が運行しますます便利になった台湾高速鉄道は、さらに今月12日より全車両指定席から1編成に3両ずつ自由席に切り替え、12月31日まで普通運賃の2割引で乗車券を購入出来る優待キャンペーンを展開しています。

※詳しくは、台湾高速鉄道公式サイトをご覧下さい。
 http://www.thsrc.com.tw/jp/index.htm (日本語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」