ドイツのカーニバルではライン川地方のケルンが世界的に有名ですが、一風変ったゲルマン土着の風習を体験するなら黒い森の「ファスネット」(黒い森ではこう呼ぶ)がおすすめです。
キリスト教の行事に、古来のゲルマン民族の風習が色濃く残っているお祭りです。秋田のナマハゲに似たおどろおどろしいマスクで仮装をした道化の行列は、中世の町並みというセッティングを背景に格好の写真の題材になります。
黒い森各地で異なる装束や仮面が見られますが、特に有名なロットヴァイル(Rottweil)の日程をご紹介いたします。
ケルンのバラの月曜日(2008年は2月04日)のカーニバル・パレードを見て、翌日にロットヴァイルに入ってファスネット行列を見れば、一回の旅行で二つのまったく異なるカーニバルを体験出来ます。
■ ロットヴァイルの大ファスネット・パレード
〔2008年 開催日時〕
2月04日(月) 08:00、2月05日(火) 08:00、及び14:00
※パレードは3時間半続きます。
〔ロットヴァイルへは〕
ケルンとロットヴァイル間の鉄道所要時間は4時間。シュトゥットガルトまで約1時間。
キリスト教の行事に、古来のゲルマン民族の風習が色濃く残っているお祭りです。秋田のナマハゲに似たおどろおどろしいマスクで仮装をした道化の行列は、中世の町並みというセッティングを背景に格好の写真の題材になります。
黒い森各地で異なる装束や仮面が見られますが、特に有名なロットヴァイル(Rottweil)の日程をご紹介いたします。
ケルンのバラの月曜日(2008年は2月04日)のカーニバル・パレードを見て、翌日にロットヴァイルに入ってファスネット行列を見れば、一回の旅行で二つのまったく異なるカーニバルを体験出来ます。
■ ロットヴァイルの大ファスネット・パレード
〔2008年 開催日時〕
2月04日(月) 08:00、2月05日(火) 08:00、及び14:00
※パレードは3時間半続きます。
〔ロットヴァイルへは〕
ケルンとロットヴァイル間の鉄道所要時間は4時間。シュトゥットガルトまで約1時間。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供