「レゴランド」といえば、レゴブロックで有名なレゴ社が開設したテーマパーク。
本社所在地のビルン(デンマーク)をはじめ、世界各地にあります。ドイツには2002年5月にギュンツブルクにオープンし、毎年たくさんの来場者を迎えています。
2007年春には首都ベルリンに新たなレゴランド「レゴランド・ディスカバリー・センター・ベルリン」がオープンし話題になっています。ほかのテーマパークとはちょっと変わった世界初の完全インドアのアトラクションタイプで、雨が降っても問題ありません。
アトラクションの内容も多彩で、実際にレゴブロックを使って好きなものを組み立てたり、4Dシネマを見る事が出来ます。おすすめは「ミニランド・ベルリン」。ブロックで作られた連邦議会議事堂、大聖堂、そしてブランデンブルク門等、ベルリンがベルリンの中に登場です。
チケットはオンラインでも購入できます。
※「レゴランド・ディスカバリー・センター・ベルリン」の詳細はこちら
http://www.legolanddiscoverycentre.com/ (ドイツ語、英語)
本社所在地のビルン(デンマーク)をはじめ、世界各地にあります。ドイツには2002年5月にギュンツブルクにオープンし、毎年たくさんの来場者を迎えています。
2007年春には首都ベルリンに新たなレゴランド「レゴランド・ディスカバリー・センター・ベルリン」がオープンし話題になっています。ほかのテーマパークとはちょっと変わった世界初の完全インドアのアトラクションタイプで、雨が降っても問題ありません。
アトラクションの内容も多彩で、実際にレゴブロックを使って好きなものを組み立てたり、4Dシネマを見る事が出来ます。おすすめは「ミニランド・ベルリン」。ブロックで作られた連邦議会議事堂、大聖堂、そしてブランデンブルク門等、ベルリンがベルリンの中に登場です。
チケットはオンラインでも購入できます。
※「レゴランド・ディスカバリー・センター・ベルリン」の詳細はこちら
http://www.legolanddiscoverycentre.com/ (ドイツ語、英語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!