ハワイの歴史、文化、自然をテーマにした博物館「ビショップ・ミュージアム」から最新ニュースのご案内です。
まず、日本語ホームページがリニューアルされ、さらに情報満載で使い易くなりました。展示内容、利用案内など詳細が得られます。
リニューアルはホームページだけでなく、館内の各所でも進行中。ハワイアン・ホールとポリネシアン・ホールをつなぐエレベーター・ホールの改装工事が終了し、館内各所への車椅子でのアクセスが便利になりました。
さらに、ハワイをテーマにしたギフト・ショップ「ショップ・パシフィカ」も改装し、去る11月17日にグランド・オープンいたしました。店内にはハワイ関連書籍、ギフト・アイテムなどがいっぱい。中でも注目したいのは、同ミュージアム所有の「アーカイブ・ベイカー・コレクション」から、1930年代のハワイを撮影したオリジナル・モノクロ写真の複製です。これらはフレーム入りで販売されているので、そのままギフトとしてもおすすめです。
■ お問い合わせ − ビショップ・ミュージアム (Bishop Museum)
住所: 1525 Bernice St, Honolulu, HI
電話: 808−847−8291
開館時間: 09:00〜17:00
休み: 12月25日
入館料 : 大人 US$15.95、子供(4〜12歳)・シニア(65歳以上) US$12.95、4歳未満無料
まず、日本語ホームページがリニューアルされ、さらに情報満載で使い易くなりました。展示内容、利用案内など詳細が得られます。
リニューアルはホームページだけでなく、館内の各所でも進行中。ハワイアン・ホールとポリネシアン・ホールをつなぐエレベーター・ホールの改装工事が終了し、館内各所への車椅子でのアクセスが便利になりました。
さらに、ハワイをテーマにしたギフト・ショップ「ショップ・パシフィカ」も改装し、去る11月17日にグランド・オープンいたしました。店内にはハワイ関連書籍、ギフト・アイテムなどがいっぱい。中でも注目したいのは、同ミュージアム所有の「アーカイブ・ベイカー・コレクション」から、1930年代のハワイを撮影したオリジナル・モノクロ写真の複製です。これらはフレーム入りで販売されているので、そのままギフトとしてもおすすめです。
■ お問い合わせ − ビショップ・ミュージアム (Bishop Museum)
住所: 1525 Bernice St, Honolulu, HI
電話: 808−847−8291
開館時間: 09:00〜17:00
休み: 12月25日
入館料 : 大人 US$15.95、子供(4〜12歳)・シニア(65歳以上) US$12.95、4歳未満無料
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!