---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タヒチ / ストライキ情報

掲載日時:2008年03月28日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

現在、タヒチにて発生しております「ストライキ」についてお知らせいたします。

ストライキはCSIPという労働組合に参加する各企業の組合員が行っており、その中には電話局(OPT)や多数の燃油の輸入・配給・運搬に携わる会社も含まれております。
労働組合との話し合いは、政府も加わって進められておりますが、未だ和解(解決)には至っておりません。

これを受け現在、タヒチの燃料は少なくなってきており、ストライキが終わらない限り燃油移送船は入港出来ない状態です。
尚、タヒチ島では、シェル石油の関係者はストライキを行っておらず、シェルのガソリンスタンドでは通常通りの給油が可能なため、特に混乱や問題は生じておりません。一方、ボラボラ島等の離島では、ガソリンスタンドに燃油が残っていない状態です。

事前に燃料を調達したツアー催行会社は問題ありませんが、いくつかのツアー催行会社では、燃料不足によりツアーの催行が出来ないケースも発生しております。
実際ボラボラ島では、以下の2ツアーが催行が不可となっております。
 * セミ・プライベート・モツ・ピクニック&タヒチアンランチ by SHAQ TOUR
 * ヘリコプタ−遊覧

尚、ボラボラ島のヘリコプター会社では、燃料が残っていないため3月28日にタヒチへ移動し、その後4月05日までタヒチ島でメンテナンスを受ける予定になっております。よって3月28日から4月05日まではボラボラ島でのヘリコプターツア−は催行不可となります。

以上、同時期にご旅行をご予定の方はご注意下さい。
又、新たな情報が入り次第、お知らせいたします。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」