---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

チェコ チェスキー・クルムロフ / 「チェスキー・クルムロフ城」観光について

掲載日時:2008年06月06日

情報提供:クオニイジャパン株式会社

弊社 プラハオフィスによりますと、今年も「チェスキー・クルムロフ城」(CESKY KRUMLOV CASTLE) は、連日予約で一杯の状態です。
お城観光に際し入場が他グループと混載になる可能性があり、又、予約の変更も難しい状況です。
以下は「チェスキー・クルムロフ城」から出された日本語の説明(抜粋)となりますので、ご旅行をご予定の方は十分にご注意下さい。

■「チェスキー・クルムロフ城」の入場に際して
1. 人数について
1回のガイドツアーの人数は、最大45名となります。45名を超えるグループの入場も認められませんが、ごく少人数でツアーを独占する事も認められません。

又、ガイドツアーに1人でも多くの方が参加していただける様、グループが45名以下であった場合、チェスキークルムロフ城の判断において同じ日本人グループもしくはリクエストされているガイドツアーの言語が同じグループを一緒に入場させる事があります。これは事前にお客様の同意を得る事なく行われ、お客様、添乗員はそれを了承いただかなくてはなりません。この場合、ガイドツアー中は1つのグループとして城内を見学します。個々のグループ・旅行会社に分かれて行動する事は出来ません。

又、城内を案内するのは、チェコ政府と城が公認したクルムロフ城専属ガイドであり、数グループが一緒に入場する場合でも、ガイド1人が参加者全員に案内いたします。

2. 予約時間の厳守
予約時間の厳守が原則ですが、もし万が一間に合わない場合は、速やかに城内のチケット売り場まで連絡をお願いいたします。
その際、他に空き時間があれば予約時間の変更、又は他のグループと一緒に入場する等の対応が可能な場合もあります。

しかし近年、お城を訪れる観光客の数は極めて多く、予約時間に間に合わなかったグループは入場出来ない場合が多く発生しておりますので、出来るだけ時間通りにお越しくださいます様、お願いいたします。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」