---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

韓国 ソウル / 米国産牛肉「輸入反対集会」の状況について

掲載日時:2008年06月12日

情報提供:株式会社ツアーデスク

既にテレビや新聞等でも報道されております、韓国での米国産牛肉輸入の反対集会に関する情報をお伝えいたします。

先月末から始まった米国産牛肉輸入反対集会ですが、2008年6月10日の反対集会には10万人を超える人たちが参加したと言われております。
この反対集会には学生や家族で集会に参加する市民も多く、非暴力集会として行われておりますので警察や軍との衝突等はありません。一部の過激な行動をとる人たちだけが警察に連行されております。

尚、この反対集会は、政府から何らかの代案が発表されるまで続く事が予想されております。

■ 今後の「反対集会」の状況
* 集会予想日: 6月14日(土)、6月20日(金)

* 集会開催日、観光が不可となる場所:
 景福宮、国立民俗博物館、青瓦台とその周辺

* 集会開催日の交通状況
 南大門から青瓦台までの直線道路と周辺の混雑が予想されます。 (夕方〜深夜)
 尚、コリアナホテル、プラザホテルの正面道路は通行不可となります。

集会予定日に行われる市内観光については安全性の観点から、上記観光箇所への訪問を取りやめ「徳寿宮」等の他の観光箇所に変更するケースもありますので、予めご了承のほどお願いいたします。

以上、ご旅行をご予定の方は、これらの集会に興味本位で近づいたり、又、過激な行動に巻き込まれる事の無い様、くれぐれもご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」