---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タヒチ ボラボラ島 / ポリネシアの伝統的なお祭り「ヘイバ祭」ご紹介

掲載日時:2008年06月20日

情報提供:株式会社ユー・ティ・アイ・ジャパン

ポリネシア文化の最大のイベント「ヘイバ祭」が、2008年6月20日に開幕いたしました。
「ヘイバ祭り」とは、7月14日の「フランスの革命記念日」の祝日を起源とするフレンチポリネシアの伝統的なお祭りです。
年々このお祭りは国際的競技となりつつあり、ダンス、音楽、スポーツ等の技を競う場となっております。この時期、様々なイベントが開催され、ポリネシアの文化や、芸術、スポーツに触れる事が出来るでしょう。

この3週間の期間で、ボラボラ島ではバイタペにて各地域からの団体が踊り手(Oteaオテア)と歌い手(Himeneヒメネ)を携えて演技を行い、この島の一番の踊りと歌の芸術者を選び出すことになります。

今回のお祭りのために作られた屋台でのゲームやレストランなど、いつもとは違ったバイタペ村の雰囲気を楽しんで頂くことが出来ます。そして、踊りと歌の競演もご覧頂くことが出来ます。

20世紀初頭、宣教師によってふしだらで不道徳なものとみなされ、厳しく禁じられていた「ポリネシアンダンス」が、再び行われる様になりました。この文化を厳しく抑制していた歴史が、ポリネシアの人々のダンスに対する情熱や人気の源になっていると考えられています。

又、ヘイバ祭りは、マオヒの力強い精神を祝う行事でもあります。
ボラボラのヘイバ祭りは、現地の伝統文化を体験する上でも、必見のイベントとなる事でしょう。


※ヘイバ祭りのスケジュールは、下記をご参照ください
 URL http://www.otoa.com/home/news_ditail.php?serial=13421



〔ヘイバ祭り開催時における、主要ホテルの対応〕
■ セントレジス リゾート ボラボラ
ヘイバ祭り開催中は、通常のホテルとバイタペ間のホテルシャトルボートに加え、バイタペ行き臨時ボートが運航されます。
臨時ボートは、ダンス及び歌の演技が開催される夜のみ運航となり、下記の日程となります。
* 臨時ボート運航日:
 6月: 20・21・24・27・28・30日
 7月: 02・04・05・08・10日
* 運航時間
 行き: 19:00 ホテル発
 帰り: 演技終了後に合わせて

■ インターコンチネンタルリゾート&タラソスパ・ボラボラ
 / インターコンチネンタル・ル・モアナ・リゾート・ボラボラ

* ヘイバ期間中はタラソスパ、モアナ・リゾート共にダンスショーはありません。
 ビッフェに関しては従来通り行われます。また料金も従来通りとなります。
* 当日の夕食は18:30から開始いたします。
* バスの出発は19:30、モアナ・リゾートのフロントからとなります。
 タラソスパにご宿泊のお客様は、19:00のボートでモアナ・リゾートへ移動後、バスにご乗車いただきます。

■ ボラボラヌイ リゾート&スパ
同ホテルでは、ヘイバ祭開催期間中、レストランの営業時間を変更いたします。
* マネージャー主催のカクテルパーティー: 火・金曜 17:00開始
* タムレグリルでのビュッフェ: 18:00から
* イリアタイレストランの夕食: 17:30から営業 (定休日: 火・金・日曜除く)
* ヘイバ祭観覧のためのバイタペへの特別ボートは、19:15レセプション出発となります。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」