---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ドイツ / 「宮殿と庭園」より〜 「ヘレンハウゼン王宮庭園」ご紹介

掲載日時:2008年07月16日

情報提供:ドイツ観光局

北ドイツのハノーバーにあるヘレンハウゼン王宮の大庭園「グローサー・ガルテン」。
ハノーバー選定帝侯妃であったゾフィーによって1714年に完成しました。
ドイツで当時のまま最もよく保存されている初期バロック庭園で、幾何学的模様の広い花壇と砂岩でできた白い彫刻群が印象的です。

ヨーロッパ最高といわれる高さ82mに達する大噴水、1670年ごろの大きな多段滝、オランジェリー、夏には野外コンサートや野外演劇の舞台となる黄金の庭園劇場が点在します。19世紀半ばまでに庭園は次々の拡張され、現在は4つの庭園で構成されています。
最近の注目は、フランスの女流造形芸術家ニキ・ドゥ・サンファルの作品です。
「色彩の魔術師」と呼ばれるニキの代表作「グロッテ」(洞窟)は、王宮庭園の一角にあります。壁一面を埋め尽くすカラフルなモザイクアートは見逃せません。

又、毎年6月から9月にかけてコンテストが開かれます。今回出場するのはポルトガル、フランス、フィリピン、デンマーク、カナダの5ヵ国。花火だけではなく、音楽、演劇イベントも繰り広げられます。


※ハノーバーの観光情報はこちら
URL http://www.visit-germany.jp/JPN/destination_germany/master_tlstadt-id1099.htm (日本語)


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」