---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

ラオス ビエンチャン / 大雨による影響について

掲載日時:2008年08月13日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

現在ラオスは雨季に入っておりますが、今年は特に雨が多く各所に影響が出ております。
ここ数日、メコン川の水位が急激に上昇し、ビエンチャン市内にあるメコン川沿いのお店は浸水している状況です。
この大雨の影響により、市内の大通り(例:ファーグム通り、タードゥア通り等)に沿って砂袋で堤防作りが行われており、その関係で作業中はメコン川沿線の道路が一部規制・通行止めになる可能性があります。
今後の雨の状況等によっては、市内中心部(ハイソーク、ミサイ村周辺等)も浸水する可能性があります。

ビエンチャンの郊外の観光に関しては、友好橋やブッダパークといった川のそばにある場所については、安全性を考慮し中止いたしております。又、ルアンパバンにおいても増水により川の流れが速くなり、かつ流木等が多くなっている事から、こちらも安全性を考慮しクルーズの運航が中止となっております。
その他、この大雨により少数民族の村や滝等へのアクセスも非常に困難となる等、ラオスでのツアー日程に影響が生ずる(大幅に変わる)事も予想されますが、いずれも安全性を最優先に考慮した上での対応である旨、ご了承をお願いいたします。

尚、今後、これらの都市では、被害の状況によっては通信が途切れる事も予想されますので、十分にご注意下さい。


〔メコン川水位予想〕  ※参考: 注意ラインは11.50m、警報ラインは12.50m
* 8月13日 --- 13.38m
* 8月14日 --- 13.63m

★8月14日までは、十分な警戒が必要です。

(下記写真は、昨日午後のビエンチャン市内の様子)

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」