現在ラオスは雨季に入っておりますが、今年は特に雨が多く各所に影響が出ております。
首都ビエンチャンでは、8月16日までメコン川増水の見通しに変更となりました。
予想水位は14.5mです。今後水位が1m上昇すると予想されている事で、市内では土嚢のバリケードが組まれ始めました。
メコン川沿いのホテル(インターシティー等)は、立地柄、1階部分が浸水する可能性もあります。
ノボテルホテル前も浸水防止の土嚢が積み上げられています。
尚、高台に位置するホテル(ラオプラザ等)は、浸水の心配はない模様です。
現在、ラオスにご滞在の方、又、今後、同地へのご旅行をご予定の方は、十分にご注意ください。
以下に昨日の夕方〜今朝にかけての市内の様子をお知らせいたしますので、ご覧ください。
首都ビエンチャンでは、8月16日までメコン川増水の見通しに変更となりました。
予想水位は14.5mです。今後水位が1m上昇すると予想されている事で、市内では土嚢のバリケードが組まれ始めました。
メコン川沿いのホテル(インターシティー等)は、立地柄、1階部分が浸水する可能性もあります。
ノボテルホテル前も浸水防止の土嚢が積み上げられています。
尚、高台に位置するホテル(ラオプラザ等)は、浸水の心配はない模様です。
現在、ラオスにご滞在の方、又、今後、同地へのご旅行をご予定の方は、十分にご注意ください。
以下に昨日の夕方〜今朝にかけての市内の様子をお知らせいたしますので、ご覧ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供