オーストリア ウィーン / ワイン&トップデザイン、流行の買い物からアドベントの魔法まで(10月〜12月)
掲載日時:2008年09月16日
情報提供:オーストリア政府観光局
■デザインのおすすめ
小さなお店、工房、ギャラリー、大きな博物館、一見に値する建築物。。。ウィーンを散歩すると様々なものを見る事が出来ます。
昔から多くの芸術家がその才能を開花させた、ヨーロッパの中心に位置するクリエイティブな街 ウィーン。様々な民族や文化が混じり合うこの街は、オープンで落ち着いた雰囲気を持ち、芸術と造形が発展するにあたり非常に適した環境として知られています。
靴から磁器まで、椅子からグラフィックアートまで、装飾品から建築まで。ウィーンには様々なデザインがあります。
10月は、特にデザインに関するイベントが目白押しです。
ウィーン・デザイン週間(2008年10月02日〜12日)は、デザイン・イヤーのハイライトとなる事でしょう。
又、2008年10月17日〜19日にオーストリア応用美術博物館(MAK)で行われるデザイン見本市「ブリックファング」では、流行の衣服や装飾品、ウィーンの美術工芸品等を見るだけではなく、その場でお買い求めいただけます。
■グルメのおすすめ --- コーブルク ワイン・オープン2008
オープニングからちょうど5年目となる今年の秋に、パレー・コーブルクで行われる試飲会の目玉は、ワイン文化の象徴ともいえる世界中から集まるレアで高級なワインです。
2008年11月06日〜08日まで、この豪華なパレーで行われる試飲会では、厳選されたゲストでワイン通の方々と、輝かしい装飾品ともいえる歴史に名を残すレアなワインとの出会いを実現します。
又、素晴らしい音楽の演奏や既に高い評価を得ている創作料理、そして世界に名だたる超一流のワイン通からの論評等の楽しみも、この試飲会を忘れ難いものにしてくれる事でしょう。
※Palais Coburg Residenz GmbH
住所: Coburgbastei 4, 1010 Wien
■展覧会のおすすめ --- ルドルフ皇太子生誕150周年に輝くシャンデリア
フランツ・ヨーゼフ皇帝とエリザベート皇妃(シシィ)の世継ぎであったルドルフ皇太子の生誕150年を迎える今年、宮廷家具博物館とシェーンブルン宮殿で、特別展「ルドルフ皇太子」が開催されています。この展示では公的な生活から私生活まで、子供時代から政治活動、結婚と家族、学問、芸術と音楽、そしてマイヤーリンクでの悲劇的な死までを窺う事が出来ます。
ウィーンのデザイン・スタジオ「ウォーキング・チェア」は、この特別展を独自にデザインしたルドルフ・シャンデリア等により演出しています。今回初めて、写真、スケッチ、家具、皇太子自ら収集した鳥の剥製コレクション等が宮廷家具博物館に展示されます。
特別展の目玉となるのはベッドで、1889年1月30日、皇太子が愛人のマリー・ヴェツェラとともに死体となって発見された当時のものです。
※ルドルフ皇太子特別展
開催期間: 2008年8月21日〜2009年1月30日
開催場所: 宮廷家具博物館 (住所: ウィーン7区、Andreasgasse 7)
詳細: URL http://www.hofmobiliendepot.at/ (ドイツ語、英語、イタリア語)
小さなお店、工房、ギャラリー、大きな博物館、一見に値する建築物。。。ウィーンを散歩すると様々なものを見る事が出来ます。
昔から多くの芸術家がその才能を開花させた、ヨーロッパの中心に位置するクリエイティブな街 ウィーン。様々な民族や文化が混じり合うこの街は、オープンで落ち着いた雰囲気を持ち、芸術と造形が発展するにあたり非常に適した環境として知られています。
靴から磁器まで、椅子からグラフィックアートまで、装飾品から建築まで。ウィーンには様々なデザインがあります。
10月は、特にデザインに関するイベントが目白押しです。
ウィーン・デザイン週間(2008年10月02日〜12日)は、デザイン・イヤーのハイライトとなる事でしょう。
又、2008年10月17日〜19日にオーストリア応用美術博物館(MAK)で行われるデザイン見本市「ブリックファング」では、流行の衣服や装飾品、ウィーンの美術工芸品等を見るだけではなく、その場でお買い求めいただけます。
■グルメのおすすめ --- コーブルク ワイン・オープン2008
オープニングからちょうど5年目となる今年の秋に、パレー・コーブルクで行われる試飲会の目玉は、ワイン文化の象徴ともいえる世界中から集まるレアで高級なワインです。
2008年11月06日〜08日まで、この豪華なパレーで行われる試飲会では、厳選されたゲストでワイン通の方々と、輝かしい装飾品ともいえる歴史に名を残すレアなワインとの出会いを実現します。
又、素晴らしい音楽の演奏や既に高い評価を得ている創作料理、そして世界に名だたる超一流のワイン通からの論評等の楽しみも、この試飲会を忘れ難いものにしてくれる事でしょう。
※Palais Coburg Residenz GmbH
住所: Coburgbastei 4, 1010 Wien
■展覧会のおすすめ --- ルドルフ皇太子生誕150周年に輝くシャンデリア
フランツ・ヨーゼフ皇帝とエリザベート皇妃(シシィ)の世継ぎであったルドルフ皇太子の生誕150年を迎える今年、宮廷家具博物館とシェーンブルン宮殿で、特別展「ルドルフ皇太子」が開催されています。この展示では公的な生活から私生活まで、子供時代から政治活動、結婚と家族、学問、芸術と音楽、そしてマイヤーリンクでの悲劇的な死までを窺う事が出来ます。
ウィーンのデザイン・スタジオ「ウォーキング・チェア」は、この特別展を独自にデザインしたルドルフ・シャンデリア等により演出しています。今回初めて、写真、スケッチ、家具、皇太子自ら収集した鳥の剥製コレクション等が宮廷家具博物館に展示されます。
特別展の目玉となるのはベッドで、1889年1月30日、皇太子が愛人のマリー・ヴェツェラとともに死体となって発見された当時のものです。
※ルドルフ皇太子特別展
開催期間: 2008年8月21日〜2009年1月30日
開催場所: 宮廷家具博物館 (住所: ウィーン7区、Andreasgasse 7)
詳細: URL http://www.hofmobiliendepot.at/ (ドイツ語、英語、イタリア語)
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供