---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ バンコク / スワンナプーム空港の状況について−続報 (在タイ日本大使館発出情報)

掲載日時:2008年11月28日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

バンコクにて発生しております反政府市民団体「民主市民連合」(PAD)による「スワンナプーム国際空港」での座り込み・抗議行動による空港閉鎖に関して、現地 在タイ日本大使館発出の情報を下記にお知らせいたします。



【緊急】  在タイ日本大使館からのお知らせ−市民民主化同盟(PAD)によるデモ行動(スワンナプーム空港) その5

1.11月27日 午後4時現在においても、PAD等反政府グループによる引き続きの大規模集会により、スワンナプーム空港における航空機の離発着は見合わされている状況です。
この度、空港当局により、同空港閉鎖時間帯が更に48時間延長され、29日(土)
午後6時まで継続することが決定されました。その後の対応については現在判明していません。

2.その他の空港等の閉鎖状況につき、11月27日午後4時現在の状況は下記のとおりです。
 * ドンムアン空港 --- 28日午後6時まで発着不可(その後は未定)
 * チェンマイ空港 --- バンコクとの往復便を除き通常運航中
 * プーケット空港 --- バンコクとの往復便を除き通常運航中
なお、プーケット、チェンマイは現在第三国経由での出国を予定されている方が多数いるため、飛行機の予約は相当困難な模様です。

3.今回の決定は、48時間延長という更なる長時間の閉鎖延長であることから、スワンナプーム空港を訪れてもチェックインはほぼ不可能と思われ、同時にデモが継続されている現状からも、同空港に近づくことは避けた方が良いと思われます。
したがって、タイに滞在中・渡航予定の方は、事前に空港及び航空会社からフライトの運航状況を十分に確認してください。
また、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、これら抗議行動が発生している場所付近には近づかないようにしてください。

4.なお、日本行き航空券を発行している、主な航空会社の電話番号については、下記のとおりです。
 * 02−649−9500(日本航空、タイ国内・タイ語)
 * 001−800−852−5511(日本航空、国際電話、日本語)
 * 02−238−5121(全日空・タイ国内)
 * 02−356−1111(タイ航空・ホテル提供及びチケット変更等)


(問い合わせ先)
* 在タイ日本国大使館領事部
 電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人保護)
    (66-2)207-8501、696-3001(パスポート、証明、在外選挙等)
 FAX :(66-2)207-8511

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」