2009年 イタリア国内にて開催予定のイベント情報をお知らせいたします。
第五回目の今回は、2009年記念祝祭に関する情報をお届けいたします。
■ イタリアの2009年記念祝祭
1) 未来主義創立100周年 (CENTENARIO DELLA FONDAZIONE DEL MOVIMENTO FUTURISTA)
未来派は1909年、イタリアの詩人マリネッティが起草した「未来主義創立宣言」を発端にイタリアを中心に起こった前衛芸術運動。
宣言から100年目を迎え、イタリア各地で「未来派(未来主義)展」が開催されます。
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: ローマ「スクデリア・デル・クイリナーレ」
開催期間: 2月20日〜5月24日
詳細: URL http://www.scuderiequirinale.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
本展は、パリのポンピドーセンター(Centre Georges Pompidou)内の「パリ国立近代美術館」(Musee Nationale d'Art Moderne)、及びロンドンの「テートモダン」(la Tate Modern)との協力により、大未来派展が開催されます。
* ブレシャの未来主義展 (IL FUTURISMO ATTRAVERSA BRESCIA)
開催場所: ブレシャ
開催期間: 4月〜11月 (日程未定)
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: アオスタ「サン・ベニン・センター」
開催期間: 2008年11月28日〜2009年4月26日
〔概要〕
ロベレートの博物館「MART」や個人コレクションを中心とした現代アート展。
* 未来派展 (IL FUTURISMO)
開催場所: ミラノ「パラッツォ・レアーレ」
開催期間: 2月06日〜6月07日
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: ヴェネツィア「コレール美術館」
開催期間: 2月08〜15日
〔概要〕
ヴェネツィア「ビエンナーレ芸術展」に並行して開催される予定。
2) 国際天文学年 (ANNO INTERNAZIONALE DELL' ASTRONOMIA)
イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが1609年、初めて望遠鏡を使って天体観測を行ってから400年目にあたる2009年は、国際連合、ユネスコ、国際天文学連合により「国際天文学年」(IYA2009)と定められました。
ガリレオの出身地で所縁の場所の多いピサやフィレンツェでは、ガリレオに関する展覧会が予定されています。
* ガリレオ・古代から望遠鏡時代に至る宇宙観展 (GALILEO. IMMAGINI DELL' UNIVERSO DALL' ANTICHITA' AL TELESCOPIO)
開催場所: フィレンツェ「ストロッツィ宮殿」
開催期間: 3月13日〜8月30日
〔概要〕
国際天文学年に際し、科学者ガリレオと、望遠鏡による天文学発見の数々を展示。
* ガリレオ時代の新しい科学と芸術:望遠鏡と絵筆展 (IL CANNOCCHIALE E IL PENNELLO: NUOVA SCIENZA E NUOVA ARTE NELL' ETA' DI GALILEO)
開催場所: ピサ「パラッツォ・ジュリ」
開催期間: 5月09日〜7月20日
3) ダーウィン生誕200年 関連展 (BICENTENARIO NASCITA CHARLES DARWIN)
進化論で有名なイギリスの自然科学者ダーウィンの生誕200年を記念する展覧会が、イタリアのローマとミラノでも開催されます。
* ダーウィン1809−2009年展 (DARWIN 1809-2009)
開催場所: ローマ「パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーネ」
開催期間: 2月12日〜5月03日
詳細: URL http://www.palazzoesposizioni.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
若き科学者 ダーウィンが、進化論の方向性を確立するまでの様々な調査や旅の様子を展示。
* ダーウィン1809−2009年展 (DARWIN 1809-2009)
開催場所: ミラノ「ロトンダ・デッラ・ベサーナ」
開催期間: 6月01日〜11月24日
〔概要〕
ローマに続き、ミラノでも開催。
※注
上記スケジュールは、主催者側の都合により変更となる場合もありますので、ご注意ください。
第五回目の今回は、2009年記念祝祭に関する情報をお届けいたします。
■ イタリアの2009年記念祝祭
1) 未来主義創立100周年 (CENTENARIO DELLA FONDAZIONE DEL MOVIMENTO FUTURISTA)
未来派は1909年、イタリアの詩人マリネッティが起草した「未来主義創立宣言」を発端にイタリアを中心に起こった前衛芸術運動。
宣言から100年目を迎え、イタリア各地で「未来派(未来主義)展」が開催されます。
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: ローマ「スクデリア・デル・クイリナーレ」
開催期間: 2月20日〜5月24日
詳細: URL http://www.scuderiequirinale.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
本展は、パリのポンピドーセンター(Centre Georges Pompidou)内の「パリ国立近代美術館」(Musee Nationale d'Art Moderne)、及びロンドンの「テートモダン」(la Tate Modern)との協力により、大未来派展が開催されます。
* ブレシャの未来主義展 (IL FUTURISMO ATTRAVERSA BRESCIA)
開催場所: ブレシャ
開催期間: 4月〜11月 (日程未定)
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: アオスタ「サン・ベニン・センター」
開催期間: 2008年11月28日〜2009年4月26日
〔概要〕
ロベレートの博物館「MART」や個人コレクションを中心とした現代アート展。
* 未来派展 (IL FUTURISMO)
開催場所: ミラノ「パラッツォ・レアーレ」
開催期間: 2月06日〜6月07日
* 未来派展 (FUTURISMO)
開催場所: ヴェネツィア「コレール美術館」
開催期間: 2月08〜15日
〔概要〕
ヴェネツィア「ビエンナーレ芸術展」に並行して開催される予定。
2) 国際天文学年 (ANNO INTERNAZIONALE DELL' ASTRONOMIA)
イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが1609年、初めて望遠鏡を使って天体観測を行ってから400年目にあたる2009年は、国際連合、ユネスコ、国際天文学連合により「国際天文学年」(IYA2009)と定められました。
ガリレオの出身地で所縁の場所の多いピサやフィレンツェでは、ガリレオに関する展覧会が予定されています。
* ガリレオ・古代から望遠鏡時代に至る宇宙観展 (GALILEO. IMMAGINI DELL' UNIVERSO DALL' ANTICHITA' AL TELESCOPIO)
開催場所: フィレンツェ「ストロッツィ宮殿」
開催期間: 3月13日〜8月30日
〔概要〕
国際天文学年に際し、科学者ガリレオと、望遠鏡による天文学発見の数々を展示。
* ガリレオ時代の新しい科学と芸術:望遠鏡と絵筆展 (IL CANNOCCHIALE E IL PENNELLO: NUOVA SCIENZA E NUOVA ARTE NELL' ETA' DI GALILEO)
開催場所: ピサ「パラッツォ・ジュリ」
開催期間: 5月09日〜7月20日
3) ダーウィン生誕200年 関連展 (BICENTENARIO NASCITA CHARLES DARWIN)
進化論で有名なイギリスの自然科学者ダーウィンの生誕200年を記念する展覧会が、イタリアのローマとミラノでも開催されます。
* ダーウィン1809−2009年展 (DARWIN 1809-2009)
開催場所: ローマ「パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーネ」
開催期間: 2月12日〜5月03日
詳細: URL http://www.palazzoesposizioni.it/ (イタリア語、英語)
〔概要〕
若き科学者 ダーウィンが、進化論の方向性を確立するまでの様々な調査や旅の様子を展示。
* ダーウィン1809−2009年展 (DARWIN 1809-2009)
開催場所: ミラノ「ロトンダ・デッラ・ベサーナ」
開催期間: 6月01日〜11月24日
〔概要〕
ローマに続き、ミラノでも開催。
※注
上記スケジュールは、主催者側の都合により変更となる場合もありますので、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供