---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

アメリカ ホノルル / 「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ」が生まれ変わります

掲載日時:2009年02月12日

情報提供:社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会

「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパ」が、約3年を費やして行ってきた拡張改装計画、名付けて「ビレッジ・レジュビネーション」(若返り)が、グランド・ワイキキアン・タイムシェアータワーの完成をもってまもなく終了します。

このプロジェクトは、3年前にデューク・カハナモク・ラグーンの改造とグランド・ワイキキアン・タワーの建設で始まりました。その間もタパ・タワー、アリイ・タワーの改装も行われました。
この壮大ともいえるビレッジ・レジュビネーション・プロジェクトのハイライトをご紹介します。

* 2006年8月に、ヒルトンは州に所有されているデュー・カハナモク・ラグーンの大規模改造に着手しました。
伝説のハワイアン・ウォータースポーツマン、デューク・カハナモクにちなんで名付けられたこの約16,000平米のラグーンは、水を最新鋭の海水循環システムにより1日5回入れ替えられます。水深は約約1.5mで、以前の約4mと比べてかなり浅くなりました。
また35,000トン近い砂が運び込まれ、ビーチおよびラグーンの底に足されたほか、新しくラグーンの中に2つの滝が流れる島が造られました。ラグーンの周りには約60本の椰子の木やハワイ原産の植物が植えられ、ボードウォーク(遊歩道)が敷かれました。

* ラグーンの改造に伴い、目の前の美しい芝生の宴会場も整備を行い、素晴らしい屋外宴会場に生まれ変わりました。

* ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内に、ヒルトン・グランド・バケーションズが、かねてより建設に着手していたグランド・ワイキキアンが2008年12月20日、オープンいたしました。
38階建て全331部屋全室コンドミニアム・タイプののグランド・ワイキキアンは、ラグジュアリー感あふれるインテリアと古き良きハワイを髣髴とさせる造りで、ハワイならではのぬくもりを感じていただけます。
タワーの32階までは、広々としたリビングルームとその奥には深いバスタブのあるベッドルームが広がり、開放的なステイをお楽しみいただける1ベッドルーム、または2ベッドルームとなっており、景観はそれぞれガーデンビュー、パーシャル・オーシャンビュー、オーシャンビューがございます。
タワー最上階5フロアは、1フロアに7室限定の2ベッド、3ベッドルームタイプのペントハウスとなっており、いずれも優雅なハワイアンステイをご満喫いただけます。
また8階のラウンジには、シャワーつきロッカールームも完備されており、ご到着後チェックインまでのお時間を快適にお過ごしいただけます。
さらに、素晴らしい景観の35階のペントハウス専用ラウンジは、コンシェルジュサービスに加え、ライトスナックもご用意し、ペントハウスのお客様ならではのおもてなしでおくつろぎいただけます。また滑り台つきのパラダイス・プールも併設されています。
当タワーは、ヒルトン・グランド・バケーションズが運営するタイムシェアーのタワーですが、現在各種宿泊プランも承っております。

* グランド・ワイキキアンの建設に伴い、ヒルトンはホテルの横を走るアラモアナ通りの改装をハワイ州交通局とともに行いました。
およそ900万ドルを投資し、歩道と車道を舗装、道路の拡張を行うことにより、ワイキキへのゲートウエイであるこの通りが生まれ変わりました。

さらに、アリイ・タワーの1階、海の目の前にあるトロピクス・バー&グリルを完全に閉鎖して、改装工事に着手しました。
2009年4月オープンの当レストランは、コンテンポラリーなデザインを取り入れながらも、ハワイらしい温かみのあるインテリアとなっています。約60平方m以上の敷地の中にビーチフロントの屋外席、広々とした屋内席、中央に大きなバーカウンターを設置します。メニューも大幅に変更され、当バーは全く新しいレストラン&バーへと生まれ変わります。

また客室では、タパ・タワーは、各階のオーシャンフロントのコーナールーム、エグゼクティブ・ダブルと、1ベッドルーム・スイートを含む全室のアップグレード工事が終了しました。
アリイ・タワーでは、プレデンシャル・スイートである15階のアリイ・スイート、14階のマヘレ・スイートが改装されました。室内はダークなチェリーウッドをふんだんに使用した上品なインテリアとなっています。バスルームは特注サイズのバスタブはスライディング式のガラスドアに囲まれ、バスタブにつかりながら海を望められる設計となっています。
2009年は、レインボ・タワーの客室と廊下の改装工事に着手します。


「グランド・ワイキキアンの建設とラグーンの改造から始まったビレッジ・レジュビネーション・プロジェクトは、ワイキキとそしてビレッジでの滞在をさらに素晴らしいものとするための記念すべき金字塔です。
そして2009年は、トロピクス・バー&グリルとレインボー・タワーの改装工事に着手し、これからもますますヒルトンは進化し続けます。」と、ジェリー・ギブソン、ヒルトンハワイ上席副社長及びヒルトン・ハワイアン・ビレッジ常務は申しております。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」